• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月03日

バッテリ交換

バッテリ交換 もう2か月ほども前になりますが、お間抜けでバッテリを上げたので、冬が来る前に交換してもらいました。(2週間ほど前です)

モノはショップさんお薦めのACデルコの27-80。
ブランド的な善し悪しはよくわかりません(汗)が、工賃込みで23,567円と安く済みました。


が、ショップさんは高くついたかも。
というのはですねぇ。(笑)
メカさんが新しいバッテリに交換して、バルクヘッドカウルを嵌めようとしたら「パキッ」。
あららぁ、経年変化で硬化してたんでしょうね。私が何も言う前に速攻で品番を控えて新品入手の手筈をしてくれました。ある意味「ババ引いた」とも言えるのに申し訳ない。

で、今日新しいバルクヘッドカウルと交換してもらいに行ってきました。
「お願いしまーす」と言ってショップ2階で待ってたら、下の工場から

「パキーン!」

前回に増して乾いたいい音が。(笑) 新しいのが見事に真っ二つになってました。(爆)
(流石に申し訳なくって写真は撮ってませんw)
触ってみましたけど、新品もまったく柔軟性がなくって(捻じれるけど曲がりません)、ちょっとでも無理したら割れるのが納得できます。ところでコレ、いくらするんでしょう。「バッテリの儲けがなくなった」では済まなくなってるのは間違いないでしょうね。

ホント、ババ引かせた格好で申し訳ないです。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2010/11/03 20:04:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

おはようございます。
138タワー観光さん

今度はケバブ
ベイサさん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年11月3日 20:13
こんばんは(^-^*)/
ここは柔軟性がない部品なんですねf^_^;
あたいも気おつけないと( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年11月3日 20:18
新品であの硬さ、流石ドイツプラ。(笑) それとも長期在庫で劣化してたんでしょうか。

ボンネット外すのが一番確実です。(笑)
2010年11月3日 21:36
2回目ですか?

今回は事故?だからしょうがないですけど、ナノパルサーいいみたい。お勧めですよ~。
コメントへの返答
2010年11月3日 21:45
1回目は豊橋に1年置かれてたクルマなんで2年半でアウト。それから3年ですが今回はチョンボですからね。ま、元々3年で交換のつもりだったので。
ナノパルサー、8,400円ですか。4年持ったらトントン。5年持ったらお得?エンジンオイルと同じでトントンかちょっと得程度だったら早い目に交換が気分いいなぁ。(笑)
2010年11月3日 22:56
W8ってバッテリーの選択肢少ないんですよねー。。
工賃込みの値段はウチのと同じくらいですね。
この値段であのバッテリーの取付込みは絶対安いです!
バルクヘッドカウル新品なら尚更。。(笑)
コメントへの返答
2010年11月4日 10:07
毎回お任せなんで良くわかってないです。(汗)
ブランド的にはボッシュが同じ値段ならもっとお買い得感ありますね。

カウル、一回目は正直「ちょっとラッキーかも」なんて思いましたけど(ショップさん謝)、二度目は流石に申し訳なくって。(大汗)
2010年11月4日 8:44
ショップさんは大変でしたが、知らぬ間に白っちゃけてくるプラが新しくなって、ちょっとお得なバッテリー交換だったですね(笑)

話は変わりますが、やっぱり駐車保管場所は、陽の当たらない場所と陽の当たる場所では随分と差が出ますね。うちのはヘッドライトは無問題だし、メッキもまぁまぁ大丈夫、プラ系もけっこう大丈夫ですから…ドラシャは破れますが(爆)
コメントへの返答
2010年11月4日 10:11
最初に割れちゃったのはほんのちょっとだけだったんで、再利用できなくもない感じでした。が、昨日見たら半分くらいまで割れが進んでました。まだそっと外せば使えそうですけどね。

カウルにも結構マメにスーパーハード塗ってたんですけどねぇ。あ、それでスーパーハードになって割れ易かったとか?(笑)
カーポートの位置関係で左はお日さん当たりますが、意外とメッキは持ちこたえてます。ドラシャは今で1回かな。
2010年11月4日 12:35
バルクヘッドカウル、私のも中央部分が少し割れていて、接着剤で何とか補修しています。
交換したいなあと思ってはいますが、高いのでは?と躊躇してます。完全に破壊されたら交換します。

なので太巻きさん大儲け、ショップさん利益ゼロ(爆)
コメントへの返答
2010年11月4日 13:15
年数経った固体は割れてるのが多いですね。まにゃ☆さんなんて買ったときからだから、2分割な部品だと思ってたくらいですし。(笑)
買うと高いでしょうねぇ。諭吉さんは軽いような気がします。

ショップさん、利益ゼロどころか持ち出しかも。(大汗)

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation