• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月24日

紫外線避け

紫外線避け 去年の夏を過ぎたころから、助手席の座面、ドア側のサイドサポート辺りにひび割れの兆しが。。。

助手席サイドが南西向きなので、これからの季節、お日さん直撃です。(T-T) 普段の乗り降りで傷みそうな運転席はなんともないので、使って傷むより紫外線の影響が大きいんでしょうね。週に1、2回しか乗らないので、とりあえず夏場はバスタオルでガード。(汗)

そうそう、透明のフィルム貼るのってどうなんでしょう。(岐阜にキャンペーン中のいいショップあるっていうし/爆)
サイドだけじゃ効果薄?でもフロントに貼ると車検でバレると面倒そうだしなぁ。
ブログ一覧 | My Passat | クルマ
Posted at 2011/06/24 18:32:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

こんばんわ
パッパ―さん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年6月24日 19:29
ひび割れに効果あるかどうかはわかりませんが…

サイドにフィルム貼ってますが、体感には確実に効果ありますよ。サイドからの直射日光でのジリジリ感は確実に減ります。たまに代車でサイドのフィルムなしのクルマに乗ると、サイドからの直射日光のジリジリに我慢ならなくなります(笑)
コメントへの返答
2011年6月24日 21:27
まだ見苦しいまではいってないんですけど、このまま進むと先が見えてきたような。

無色でも効果ありますか。サイドなら透明度も気にならないかな。
前向きに検討したいと思います。ありがとうございました。
2011年6月24日 21:17
鯔の時にサイドに断熱フィルム貼りましたが、思った以上に効果有りましたよ。
夏は涼しく冬は暖かい。
コメントへの返答
2011年6月24日 21:28
お、やっぱ効きますか。こりゃぁ貼らないとダメですね。サイド二枚なら費用もしれてそうですしね。
ありがとうございます。
2011年6月24日 21:56
インプの巻頭狙いなら当然、全面クリヤフィルムに
ヘッドライトとテールレンズはスモークフィルム貼り
ですよね。(爆)
それよりも、シートもダミエ柄に全席張替えで
お願いします。
コメントへの返答
2011年6月24日 23:02
巻頭狙いなんてありえないですけど、じつはじつは舞洲インプにはまにゃ☆さんと共にエントリしました!(カミングアウト爆)モリ☆パサさんも是非!

>シートもダミエ柄に

浮いたら困るしぃ。(爆)
2011年6月24日 23:37
私も<透明断熱フィルム>をフロントガラス以外に貼ってますが、直射日光のじりじり感は軽減されてると思います。但しDでは保安基準を持ち出しあーだこーだと揉めました、保安基準をクリヤしてればOKですが・・・ときたので、基準値をクリヤしてるはずだからチェックしてみろ!!って言ったら<チェッカー無いので不可能す>って・・・。で次に<保安基準通ってればOKなんだよな?>と問いただしたら<保安基準がOKでも会社の方針でフィルムが×ならだめです>となりまして・・・それは会社の方針なので仕方ないかな?っと思ったところに、偶然ですが<今ピットに入っている車の前席ドアの着色フィルムはOKなんか?>(偶然ピットに入ってました 笑)って言ったら、ぢゃあOKです。。。とまぁ駄文ですが揉めました、現状はOKですが意味不明な揉め揉めでした(笑)。で、効果はあるので貼ってください(笑)
コメントへの返答
2011年6月25日 11:45
透明フィルム効果あり証言3件目いただきましたー。(笑)これは間違いないですね。(^^)

車検ステッカーを剥がすときに地デジのアンテナをやっつけないでねとDでお願いしたときに、前面ガラスの透明フィルムの話が出ました。透明フィルムに気付かずにスクレッパーでステッカーを剥がしに掛かってフィルムをやっつけちゃうことがあるんだとか。
でも問題はフィルムの是非じゃなくって気付かなかったことだそうな。「よーく見てもわからないんですよ」という話に終始して、違法だから剥がせということにならないのは土地柄?(笑)「サイドは貼ってるのわかるんですけどフロントは分かり難いんですよ~」だそうで、サイドはわかったらから透過率を計るとかそういう発想自体はなさそうです。

ということで、前面でさえ、やっつけるとかいう事件を別にすれば、気づかなければ→計ることもない→車検オッケーなようです。(笑)

でも流石に前面は雨の夜間とかで少しは見えにくくなるそうなんで躊躇しますね。
2011年6月25日 0:15
↑カミングアウトしてますね(笑)私も気になってたんです!2台分なら安くならないかなぁ~
コメントへの返答
2011年6月25日 11:49
エントリー、もう締め切ったんですね。審査は通ったんでしょうか。

>2台分なら安くならないかなぁ~

フィルム貼りに岐阜行く?(笑)
2011年6月25日 15:50
追伸・・・
フロントは対向車のヘッドライトの光が乱反射して見づらくなるのでやめた方が良いですよって事だったので私は貼りませんでした。後日、フロントにフィルム貼った車に乗る機会がありましたが若干の違和感を感じたました。
コメントへの返答
2011年6月25日 22:17
なるほど。地元のフィルム屋さんで以前デミオのリア貼るときに聞いた話でも同様のことを言ってました。
前はやっぱ命に係わるので暑さよりも視界優先です。
ご丁寧にありがとうございます。(^^)
2011年6月25日 20:41
フロントへのフィルム施工は、車酔いしやすい人などだとフィルムによる微妙な視覚のうねりが車酔いを誘発することもあるそうで、自分の場合は同乗者のことを考えてフロントへの施工は止めてます。黒のB6さんの『違和感』もフィルムの厚みや貼りつけ具合による微妙なうねり感では…
コメントへの返答
2011年6月25日 22:19
ほーほーほー、そういう影響もありますか。なるどどねぇ。

まー、myパサの場合はナビ付けるときに苦労して地デジアンテナを綺麗に貼ったので、アレをやり直すと考えただけでフロントはアウトですが。(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation