• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月26日

錆止めPOR15(mini)

錆止めPOR15(mini) 昨日塗った錆止め上塗りPOR15が乾いてカチカチになってました。樹脂コーティンしたような感じ。

先日の浸透性錆止めPR-1に加えて、これで表面をガッチリガードして再発を防ぐようです。黒もあったんですが、見える方が安心かと透明にしました。多分カーペット掛けたら二度と見ない(見たくない)ですが。(笑)

↑錆びてるのは変わりないですけど、
                       元々のこの状態↓よりはかなり精神的に楽になりました。

効果の程は不明ですが、塗るだけと簡単だし、放置するよりは、ね。(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/26 12:29:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2011年10月26日 15:25
これイイらしいですね!
ちょっと気になってました。
スプレーガンでぷしゅーっと施工はできない感じですか?
コメントへの返答
2011年10月26日 20:42
私も効果を実感はできてないので「いいらしい」としか言えないですが。(汗)
結構ドロッとしてるのでガン吹きは不可能と思います。筆でペタペタが簡単でしたよ。
2011年10月26日 15:25
家の錆びた門を錆び落として錆止め塗って塗装したことありますけど
そこまですると風雨にさらされても結構もつものですから
車内は当分安泰ですね♪
コメントへの返答
2011年10月26日 20:45
敢えて雨降りには乗らないですし、屋根あるからこれからはそれほど悪化しないとは思うんですよね。
今ある錆が広がるのだけ食い止めたいですね。
2011年10月26日 19:38
マジレスしますと、落とせるだけ落としてから、黒サビに転化させてください。
落とせるだけ落とした方が効果があります。

そして、その上のコートはしっかりと。

いかに酸素と水分を遮断するかがカギですから。

って事で、後は蓋して忘れましょう(爆)

多分問題無いと思います。

それより、ドアの中とか見ました?

袋になってる部分と水抜き穴の周りも見た方が良いですよ~~

当分楽しめるかも(核爆&逃~~~~)
コメントへの返答
2011年10月26日 20:51
「落とせるだけ」は落としました。
黒くなってるから黒錆になったのかな。

今日塗ったPOR15がコート剤っぽいですね。
いかにも外気は寄せ付けないぞ、的な皮膜です。

あとはイギリスからカーペットが届いたら「蓋」です。(笑)

ドアの中は全塗装のときにショップさんが錆落としして錆止め塗っといてくれたらしいです。
2011年10月26日 22:05
ほうほう・・・そんなスグレ物があるんですねぇ。
勉強なりまっす!

それよりも・・・イんギリスからカーペットぉ?の方が気になりますです^^
コメントへの返答
2011年10月26日 22:43
ホントに優れてるかは10年後にまたUPします。(笑)

イギリス、ついでついでで在庫切れの何百円かのキーホルダーをポチったがためにまだ届きません。
(>_<) ミック~!早く~。(笑)

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation