• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月17日

スイッチパネルレザー貼り リベンジ(mini)

スイッチパネルレザー貼り リベンジ(mini) 直にレザーを貼ったらノブの回りが盛り上がってしまったので、膨らみを回避すべく厚さ1mmのアクリルにレザーを貼ってリトライです。

ついでに色もブラック→ネイビーブルーに変更。
もちろん青レザーに染めQ(笑)



脱着が容易なように、チョーク&ヒーターケーブル部はアクリルを幅5mmでカットしていますが、
レザーは一筋切っただけで残しました。


装着するとレザーの切れ目はほぼわからないです。

ノブ根元に隙間が開くので、それっぽいワッカを作って貼り付けました。
ノブを戻していると切り口は覗き込まないと見えないので気にならないです。

アクリル+レザーの厚みで、スイッチとちょうどツラツラになりました。

ということは、スイッチ外すときは剥がさなあかんということですね。(笑)
ブログ一覧 | 小ネタ(mini) | クルマ
Posted at 2011/11/17 18:01:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休2日目
バーバンさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

首都高→洗車
R_35さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年11月17日 18:49
さ~っすが~っ♪

思いの外の速めのリベンジですね

ドンドン手が入っていって毎日更新が楽しみですヨ

次はいよいよドアパネルでしょうか・・・?
コメントへの返答
2011年11月17日 19:37
あざーっす。(^^)

今日は悲しいかな暇だったもんで。(大汗)

今週末は大技逝きます!(謎)

ドアパネルもやりたいけどもうちょっと先かなぁ。
2011年11月17日 19:30
ワッカがすべての質感を上げてますね♪
それが出来る環境が、やっぱり羨ましいなぁ。
コメントへの返答
2011年11月17日 19:39
このワッカでしたら10人分くらい作って差し上げることは可能です。
でもこないだのパネル要る人いなかったから不人気そうですね。(^^;
2011年11月17日 20:07
捨てるなら頂きます( ̄▽ ̄)
ど派手な感じにしてみたいのでw
コメントへの返答
2011年11月17日 20:27
いいですよ。(^^)
チョークノブのとこはテキトーに蓋をしてカッティングシートででも化粧してくださいな。

では明日送ります。
2011年11月17日 20:24
ホンマにスゴいから誉め言葉も見つからなくなってきた
商品化すればいいのに

来週は しげしげと見せて頂きます(^^)v


不人気ではなくてですね
皆さん遠慮してるんスよ(^^)

あんまクレクレ言うのも アレかなぁ…ってね
アンタの方向性は間違ってないのですよ♪
皆さんもやってみたい事をドンドンできちゃうて尊敬の念で
みんな温かく見守ってると思います♪
コメントへの返答
2011年11月17日 20:33
ミニってやっぱ昔のクルマらしく、平面が多いんですよね。なので採寸がしやすいですし、思いつく箇所もあちこちに。
ただ、今回のパネルでいうと枠が経年で歪んでたり、個体差激しそうなので一括して作ってどのクルマにもピッタリというのは難しいと思います。
想像ですが、市販のパネルなんかはクリアランスを多く取ってるんじゃないかと思います。

もらっていただいてブログネタでみなさんが楽しければ私は十分なので、遠慮なくもらってください。あ、あげる、って言ったヤツだけね。(笑)
2011年11月17日 20:32
27の並木ツーに参加予定ですよね?
その時で全然イイですよー( ̄▽ ̄)
まだ、キーシリンダーも
手付かずなのに…( ;´Д`)ヤベッ
コメントへの返答
2011年11月17日 20:38
はい、参加させていただくつもりです。

キーベゼル、拝見するの楽しみにしています。
まだだったら正座ね。(爆)
2011年11月17日 20:54
゜-゜)チラ


正座で丸ボーズがいいのに

ぷぷぷ

独り言ね
コメントへの返答
2011年11月17日 21:01
いや、明日はわが身なのでボーズはいいです。(笑)

完成しててもデキが悪い場合は、、、

お任せします。(他人事爆)
2011年11月17日 22:59
すんばらしい。
クオリティー高いですね。
コメントへの返答
2011年11月17日 23:13
どうも。
でもあとから考えたら、コレってベースが樹脂でなく厚紙でも同じことなんですよね。
ワッカだって水道管輪切りにするとか工夫次第でできると思います。
2011年11月17日 23:20
完成でも 出来が悪い(・・;)

そ それはワタシかも 

正座かぁ  丸ボーズ…汗
コメントへの返答
2011年11月17日 23:32
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

しーらないッと。(逃爆)
2011年11月17日 23:53
いつもご馳走様デース♪

さすがですねー(^∀^)

とても真似できねっす・・

見させてもらってるだけでオナカいっぱい(爆)

満足♪満腹♪
コメントへの返答
2011年11月18日 12:13
こないだの黒のレザーが余って勿体無いんでもう1枚ベースの樹脂を作りました。宜しければ差し上げます。もちろんワッカ付です。

スイッチパネルの形状が一緒だったらですが遠慮なくどーぞ。(^^)
2011年11月18日 12:17
い…いいんですか(^∀^;)

いつもすみませんm(_ _)m

遠慮なく、ありがたくちょうだいしますo(^-^)o

コメントへの返答
2011年11月18日 12:28
レス早っ!(驚)先着順じゃないからそんな慌てなくても。(笑)
んじゃ、今度雫石行くとき持って行きます。(嘘爆)

パネル縁(メッキ)の形状が多分個体差あると思います。私の下側が膨らんでてそれに合わせて作ってあります。ヤスリを同封します(返送不要)ので適当に削るなりしてください。
ではメール便で送りますね。

あ、それと都合によりワッカは一回り大きいです。ご了承ください。

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation