• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

電球、高っ!(passat)

電球、高っ!(passat) 昨日切れてるのに気付いたパサのテール球

←左右とも見事に変色してました。左右同時にってことも珍しいでしょうから、随分以前から切れてたのかもしれないです。テールのバルブが片側4個もあるんで実害はなかったと思いますが。

ちなみに本来は一番上だけがストップ/テールであとの3つはテール。(横にはみ出てるのはバックね)
なのに4個とも何故かダブル球という気前の良さ。(笑)ソケット形状がそうなってるのでシングル球は使えません。ストップが切れても入れ替えればOKなようにスペア搭載?(笑)

今回切れたのはテールなんで新しいものが必要です。
チョボのずれてる変な電球はディーラー行かなきゃ手に入らないんですよね。

  太巻き    「予備あった方がいいんで切れたの2個やけど4個ちょうだい」

  フロントさん 「お待たせしました。4個で2,564円です」

えっ?そんなすんの!?

たっかい電球~。2個にすれば良かった。(笑)

コーヒーいただいてちょっと世間話。
帰り際に担当セールスさんから来年のカレンダーをいただきました。

ポスターみたいに綺麗な写真のカレンダー、毎年スミマセン。
でも、老眼さんには数字が小さいんだなぁ。(^^;
ブログ一覧 | My Passat | クルマ
Posted at 2011/12/10 20:07:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2011年12月10日 22:37
ちょぼは裏技として片方削るって方法も・・・・
鯔の時はそうしてました。
コメントへの返答
2011年12月10日 23:32
なるへそ。
それでも十分引っ掛かってますわな。
2011年12月10日 23:08
物々しいユニットですねぇ(^_^;)
ちょっと構えちゃうかも(爆)

ブラック内装アップしましたのでお暇な時にでも覗いてください♪
コメントへの返答
2011年12月10日 23:36
いかにも「ドイツ人作」って感じでしょ?(笑)
いかげでどこにどう電気が流れるか辿っていけばわかるので、元々半○しか点かないストップをまん○に改造できたりしちゃいます。

ブラックさん、拝見してきました。シブくていいんでないですかー。(^^)
新しくUPした方がみんなに見てもらえますよ~。
2011年12月11日 0:01
近所のオートバックスで、Phillipsの2個1組を720円で買ってます・・・。
コメントへの返答
2011年12月11日 17:44
あら、ABで売ってますか。Dに電話で聞いたら「普通売ってないんで来てもらった方が早いでしょうね」だったのに。やられた?(笑)
2011年12月11日 0:35
高っ(^^;)

きっとコーヒー代も 加算されているかも
コメントへの返答
2011年12月11日 17:45
電球1個600円はねぇ。

でもコーヒー出してくれるおねーちゃん、イイ子だから許す。(笑)
2011年12月11日 0:41
部品代だけでその値段は高いですね~

交換工賃込みぐらいの料金ですね(>_<)
コメントへの返答
2011年12月11日 17:51
3個でいいって言いかけたときにはプチプチで4個包まれた後でした。(笑)

電球に直接ハンダ付けでストップランプを改造してるんで、工賃出しても換えてくれません。(笑)
2011年12月11日 1:32
高〜!(-_-;)

外車Dのブツは高いですね。
私の友人も5cm角ぐらいの
オプションの3Dステッカーを頼んで
引取りにいったら、1.4諭吉以上払わされていました。
なんと!まさかの1枚7千円超えです!
ボッタクリかと思った記憶があります(-_-;)

コメントへの返答
2011年12月11日 17:54
部品はわかりますけど工賃も高いですね。
エンジンオイル交換2諭吉、ATF交換6諭吉(!)ですから。

ミニも外車でしたね。(笑)
工賃は手間が掛かるんでそれなりにしそうですね。
2011年12月11日 1:57
私も御主人のBenz、奥様の赤いAudiさんと同じで
先週ABで買いました~

もうちょい安かったです♪
コメントへの返答
2011年12月11日 17:55
あ、ここにもAB派が。
そうなんだ、売ってるんだ。今度見てこよっと。
って予備2個買ったから当分要らんけど。(笑)

pasa/yoshiさんもストップ○化やってみませんか~。
2011年12月11日 10:36
テールだけで電球がいっぱいあるとは驚きです(・・;)

なんで全部W球なんでしょうね(?_?)

クルマって時々不思議な造りをしているから面白いですよねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年12月11日 18:00
片側にダブル球が4個も入ってるのに、ノーマルではストップは1個。ドイツ人、区別するのが面倒だったんじゃないかなぁ。(笑)

パサートには(狭角)V5エンジンがあるんですが、ブロックは(狭角)V6と同じで穴が1個余ってると聞きました。
ダブル球より笑えるでしょ。(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation