• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月07日

ノイズ再発 (passat)

ノイズ再発 (passat) よくわからないまま解消してたパサートの左ツイーターからのノイズがここ数日来再発していました。

まずは前回見直したアンプのアースをチェック。

あ、ボディアースが緩んでる。アッサリ原因発見。締めて終わり。(^^)

と思いきや変化なし。

あっれ~。(?_?)

わからんので今度は左ツイーター周辺の配線取り回しをチェック。
どこも緩んでるわけでもなく、どこかに挟まってるわけでもなし。
とりあえず状況を変えるべく取り回しを変えておきました。

ノイズは出なくなりましたけど、常時出てたわけでないので直ったかは不明。

しかしパサの内張り外すの久しぶりだったなぁ。
外し方忘れてはなかったですが。(笑)
ブログ一覧 | ナビ・オーディオ | クルマ
Posted at 2012/06/07 22:51:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

この記事へのコメント

2012年6月7日 23:15
配線の被服がずれてたとか^^;;

時間もたって来たので、端子部の配線が緩んでたり、切れ掛かってたりしてるかもしれません。

あと、ネットワークがドアですよね?SPケーブルにはよっぽどじゃないとノイズ乗らないですが、ネットワークはすぐに乗りますので、ネットワーク回りに配線が走ってるとノイズが乗ることもあります。

あとは、BATTが弱ってきてもノイズ出ますので、次回まだノイズでるようならその辺りもチェックすると良いと思います。
コメントへの返答
2012年6月8日 8:28
見た目ではなんともなってなかったんですけどねぇ。ギボシもしっかり刺さってたし。

ネットワークは助手席足元(グローブボックス真下)です。
一つ気になったのはグローブボックス下に貼り付けてたETCが落っこちて至近距離にあったくらい。

バッテリは交換後1年半です。まだ平気とは思いますけどあんまり乗らないからなぁ。
2012年6月8日 23:36
ノイズ系は原因がよくわからなくていやですね~

DVDチェンジャーを後付けしてたときは、お決まりのヒューンという
ノイズが消えなくて、ノイズフィルタを入れたりしたのですが結局
消えませんでした。アースの位置とか配線の位置をずらして調整するのも
億劫でそのままにしちゃいました。。。
コメントへの返答
2012年6月8日 23:41
今日、やっぱ再発しました。(>_<)

ノイズフィルタは要る周波数までカットしちゃうので音的によくないみたいです。

結局アンプのブリッジを止めたらスッキリ解消しました。これってアンプに原因?
なんか4chアンプを半分しか使ってなくて悔しい気分。(笑)
2012年6月8日 23:37
miniちゃん ばっか構うから
拗ねたんでしょう。(笑)
コメントへの返答
2012年6月8日 23:41
んじゃ今度古太郎ちゃんを構ってあげましょう。(爆)

プロフィール

「@kaito1227 さん コンプレッサーはどう付けます?」
何シテル?   08/08 20:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation