• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月01日

無知でした。。。 (mini)

無知でした。。。 (mini) もうすぐ納車1年になるmyミニ。

当時の写真を見てて気づきました。
中古車としてショップさんに並んでたときはモトリタが付いてたんですね。
なんも知らんかったもんで、

「こんなぼっこいステアリングいらんわ」

と、納車整備で手持ちのパーソナルに換えてもらいました。

ぼっこくてもオクではそこそこのお値段で落ちてるんですね。

もらっときゃよかった。(ToT)

しかしこれ↑が1年でこれ↓
 だからよく弄ったもんだ。(笑)
ブログ一覧 | my mini | クルマ
Posted at 2012/08/01 20:39:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

醍醐味!
shinD5さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年8月1日 20:52
モトリタをグッバイなんて漢ですね(*^∀^*)
いやしかし!1年でインテリアが充実しましたね♪
ウチのは変わり映えしません( ̄▽ ̄;)
さすがです(≧∀≦)
コメントへの返答
2012年8月2日 1:51
よく見たらセンターモチーフもBMCだったり。

内装で購入時のままなのはリアシートとセンターメーター後ろのダッシュパネル、ダッシュトリムくらい?
2年目は外装逝きたいですね。(^^)
2012年8月1日 21:05
カーペットも全部はがして、天井も染Qしたんですよね。綺麗です〜♪
いやぁ内装レストアショップ「HUTOMAKI」開店しちゃってください(^○^)/
コメントへの返答
2012年8月2日 1:53
きれい好きなもんで。(^^ゞ

でもカーペット張り替えや天井染めQは二度とやりたくありません。(笑)
2012年8月1日 21:20
もとりた


もったいない((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2012年8月2日 1:54
ねぇ。

納車してもらってから替えれば手元に残ったのにねぇ。
2012年8月1日 21:50
3年前に全く同じことをしました。

「なんだぁーこの汚ねーステアリングは!」

ポイっと(しかもボス付きで)

ナルディーのウッドへ交換!

その直後、今度は、ミニ1000の部品取り車を譲ってもらい

「ボロボロだなぁー!取れる物あまり無さそう!?」

今思うとバッド(下向き矢印)

MK2テールランプ

カビカビのコブラシート

スリーポイントのヘッドランプ

みんな捨てちゃったバッド(下向き矢印)

はぁぁバッド(下向き矢印)

コメントへの返答
2012年8月2日 1:56
ナカマー。(爆)

納車後に替えたパーツはみんな取ってあるんですけどね。

改めて見るとけっこうきれいなメッキパーツがいっぱいあります。(笑)
2012年8月1日 21:51
かなり進化してますね(^^)
太巻きさんの内装、ブラックな統一感があって凄くカッコいいです(^^)
コメントへの返答
2012年8月2日 1:58
sekkiさんとお友達になるまえ辺りはネイビーブルーとブラックのコンビにしたかったんですけど、センスの無さに断念。(笑)

名残りがシフトやサイドブレーキ周りに。(^^ゞ
2012年8月1日 23:06
内装がデモカーみたいになってるぅ(^^;
コメントへの返答
2012年8月2日 1:59
こんな変なデモカー作るショップはおまへん。(爆)
2012年8月2日 0:00
一年でグレード上がりますねぇ♪( ´θ`)
今の方がより新車っぽいw
すごーい
コメントへの返答
2012年8月2日 2:00
キーレス付いてるし?(笑)

でもカーペットめくると当時の名残りの変な臭いが若干。(笑)
2012年8月2日 5:05
モトリタ 良いのに…

しかし
かなりグレードアップしましたねぇ

クーラーのオートスイッチ(Bタイプ)
今はどこにあるのですか?
残ってれば譲って下さい (^^ゞ
コメントへの返答
2012年8月2日 10:36
ウッドはやっぱ滑るんで最近レザーステアリングが欲しくて。。。

>クーラーのオートスイッチ(Bタイプ)

アイドリングでコンプレッサーをカットする回転を調整するアレ?
オーディオのコンソールにインストールしてあります。なんか不調(回転調整できない)でオフのままにしてますけど。(笑)
2012年8月3日 14:18
エアコンの化粧パネルがあるとずいぶん
スマートになりますね。
効果絶大です。
コメントへの返答
2012年8月3日 20:39
調子に乗ってシフトレバーからサイドブレーキまでつながるセンターコンソール作ろうかと思っちゃいましたよ。(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation