• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月02日

びちょびちょ

びちょびちょ ウォッシャータンクをトランクに移設するための配線を引こうとカーペットを捲ったら・・・。

びちょびちょですやん。(ToT)

なんだこりゃ。(笑)
とりあえず左右シートとカーペットを外してみたら濡れてるのは運転席だけ。

どこから?

ガレージから出して水掛けてみました。

掛けるなりだーだー。(大笑)

わかりやす!(爆)

とりあえず今日の作業はウォッシャータンクよりこっち優先になりました。
ブログ一覧 | トラブル(mini) | クルマ
Posted at 2012/09/02 11:23:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年9月2日 11:46
あらら、判りやすい(笑)
手のかかる子はカワイイっていう見本みたいですね(^^)

PS。昨日初めてW8経験しました!直線番長・・・イイ音してますね♪ 私のとは違う車ってことがハッキリわかりました(^^;;
コメントへの返答
2012年9月2日 20:32
入ってくるルート、室内側からはわかりやすかったんですが。。。

「手のかかるやっちゃなぁ」と言いながら修理してたら、嫁が「手のかかるやつは可愛いやろ」だと。手のかかるのはあんただけで十分なんですが。(笑)

W8最高でしょ!?手に入れるなら今しかないですよ!(素)
2012年9月2日 15:11
判り易く^^;;

素直で良い子ですね。
コメントへの返答
2012年9月2日 20:32
判りやすかったですが、素直ではなかったです。
(>_<)
2012年9月2日 18:18
うちのも同じ感じでした。どうやら、クラッチマスター・ブレーキマスターシリンダーのマウントあたりから漏れてきているような感じでした。あ、自分の場合は、根本的に解決してないんで「同じです」ですね。とりあえず、ボンネットウェザーストリップを装着したら、雨は入らなくなったので暫定処置のまま放置状態です。なんとかしなきゃ(笑)
コメントへの返答
2012年9月2日 20:35
brightonさんに聞いてみたら同じ見立てでした。ちゃんと修理するにはバラさないといけないので、当然ながらそれなりの工賃掛かるとか。

同じくゴムモールを付けましたけど、入ったら漏れることには変わりないので、時間見つけて修理してもらうことにします。
2012年9月2日 20:43
こんばんは(^o^)/
分かりやすくて良かったですね(^o^;)

ただ、素人では、難しい問題でしたか?(笑)

しっかり直しましょう!
コメントへの返答
2012年9月3日 16:46
だいたいの場所はわかりやすかったんですが、「ここっ!」って突き止めて修理するのは難しいもんですね。

こんなもんかな、まではできました。
2012年9月3日 1:29
アドバイスを

雨降りに乗らない、(お出かけ時は

天気予報を確認する)

洗車はしない、ふくぴかメインにする。

わかっとるわい、とお叱りの声が

聞こえます。

すびません。
コメントへの返答
2012年9月3日 16:50
基本晴天専用車です。
最近はほとんど室内犬(笑)なので、濡れるのはほとんどが洗車時でしょうか。

先日出先で結構な雨に降られたのが効いたんだと思います。

濃紺なのでフクピカは辛いんですよね~。
洗車の時は気を付けた方がいいですね。

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation