• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月27日

オーバーフェンダー仮合わせ

オーバーフェンダー仮合わせ ポチった6Jバーフェンが到着~。

ブレーキの10インチ化がまだなので、キャリパーを外しました。





どんな感じかな~。(^^)

フィッティングは全然悪くないです。ミミの逃げだけカットすれば特に弄らなくても付けられそう。
ミミのとこを切ってピッタリ合わせるとまた印象変わると思いますが、全体のカタチはちょっと好みのイメージと違うかなぁ。車高も高いままだしね。

デヅラはこんなん。

キャンバー付けないでこのくらいならちょうど良さそう。

どうしよっかな。
ブログ一覧 | モディファイ 外装 (mini) | クルマ
Posted at 2012/09/27 11:25:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リベンジのゲーセン
猫のミーさん

責任?
バーバンさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

この記事へのコメント

2012年9月27日 14:39
どんどんよくなる法華の太鼓ですね(?)
キャンバーは車高を決めてからフェンダー
とタイヤが干渉するようならほんの少し
〈3度くらいかな)つけると決まり~。

コメントへの返答
2012年9月27日 15:38
こんな散財してていいんでしょうか。(大汗)

>キャンバーは車高を決めてから

それ以前に車高を先に決めないとフェンダーの位置が決められないような。。。みなさん車高はどのくらいにされてるんでしょうね。フェンダーの位置がまちまちなので指何本とも言えないし。

キャンバーは1.5度のロアアームを手配しました。
2012年9月27日 19:34
やはりネガキャンもいくしかないですね♪
1.5度でも走りの印象随分変わりますよ♪
コメントへの返答
2012年9月27日 21:32
タイヤの偏摩耗とハブの傷みが怖いので控えめな1.5度でいくつもりです。
後ろも1度くらいになってますし。

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation