• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

ファンネル製作

ファンネル製作 週末にと言いながら、毎晩残業して作っていたファンネルが完成しました。

両端の蓋とエアフィルターを除いたパーツのうち、ファンネルとスペーサー部分がポリカーボネート、2本のシャフトはφ8mmのアルミ棒から作りました。


削り出しで出来上がった各パーツ。

ファンネル部は一体で作りたかったですが、材料をケチって二分割。(^^ゞ

接着で組み立て。

外周の穴は空気の通り道ではなく、単なる肉抜きです。

スペーサー部の側面は見えるところなのでシボ塗装。

塗装が剥がれて吸い込まれたりしてもあれなんで、内側は塗装しませんでした。

ファンネル部はこれでもかというくらいピカピカに磨きました。

滑らかさでいえばアルミよりいいかも。

元の支柱よりスペーサーの厚み分だけ(20mm)長くしたアルミの支柱をネジ止め。

両端にM5のタップを切って、底側はボルト留め、上蓋側はステンの両切りボルトをねじ込んでいます。

スペーサーと一体になったファンネルを2本の支柱をガイドにして位置決めする構造です。

ファンネル内径をステンの穴径と同じにしたのでわずかなズレが目立ちます。(>_<)
1mmくらい小さくした方が良かったかも。

一旦ファンネルを外して底蓋をキャブにネジ留めしてから上と同様にファンネルをセット。

20mm厚くなったのでスペース的にどうかと思ってましたが、それほど窮屈でもなく整備性は問題なさそうです。

エアフィルターと上蓋を付けて完成。

シボ塗装のおかげで見た目はそれほど違和感ないです。

早速エンジン暖機して一回りテスト走行。

う~む・・・。
予想通り、でんでんわからん。(爆)少なくとも悪くはなってないですが。(^^ゞ
3速4000rpm辺りからのアクセルのつきが良くなったような気もしますが、多分気のせいでしょう。(笑)

かけた労力のわりに得たものの少ない弄りでした。ファンエル見えないし(爆)

ブログ一覧 | 工作ネタ(mini) | クルマ
Posted at 2012/12/15 16:12:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2012年12月15日 17:03
天才ですね…
コメントへの返答
2012年12月15日 17:18
変態ですね・・・。(自爆)
2012年12月15日 17:55
えっ周りも全部作っちゃったの? ファンネルだけかと思ってました(^○^)/
まぁ気分で5馬力アップということで!!(笑)
コメントへの返答
2012年12月15日 18:17
スペーサー入れないとファンネル付かないし。フィルターで押さえて固定もできるから一石二鳥。

5馬力!10%もUPしたら泣いて喜んじゃう。(笑)
2012年12月15日 20:37
今回のファンネル(?)は大作でしたね
3速4000rpm辺りからのアクセルのつきが良く
なったのは気のせいじゃ無くほんとに良くなった
のでしょう

ということにしておきましょう。 (笑)


あのね、SUキャブのニードルを交換してみると
体感できますよ、コストパフォーマンスはいいと
おもいまする。

コメントへの返答
2012年12月15日 21:15
ちょっと真剣に片手間に。(笑)

SEVくらいには効果があったのではないかと。(^^ゞ

>SUキャブのニードルを交換してみると

折角プロに調整してもらったのにぐちゃぐちゃにするんじゃねぇって怒られそうです。(笑)

明日、多分昼から10FEETさん行きます。
時間未定ですが。
2012年12月15日 23:27
ファンネルを追加しただけなら、そのままのセッティングでOKでしょうけそ、フィルターもなら、再調整して・・・・マフラーも・・・・・いってしまいましょう^^;;

楽しそうですね^^
コメントへの返答
2012年12月16日 8:23
フィルターは洗ったらかなり通りが良くなったような。
今日ショップさん行くのでついでに見てもらおうかな。

マフラーはそのうち落ちるらしいからそのときに。(笑)

プロフィール

「@kaito1227 さん コンプレッサーはどう付けます?」
何シテル?   08/08 20:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation