• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月01日

レトロギアさんツーリング

レトロギアさんツーリング 今日はレトロギアさん(テラモヤさん)主催の吉野ツーリングに参加させていただきました。

総勢21台だったかな。スタッフさん(?)が上手いことサポートしてくださり、台数が多いのにブツ切れになったり迷子になることもなく快晴の吉野路を楽しむことができました。
ありがとうございました。<(_ _)>

帰りはパサでお世話になったフロントさんが堺店に移動になられてるので御挨拶に寄りたくて、現地で失礼しました。
(残念ながら高速が事故?か何かで通行止めで結局断念しましたが)

行きのワンディングでは窓を開けて気持ちよく走りましたが、帰りは暑くてずっとクーラーONしてました。(汗)

でもコンデンサーをサイドマウントした効果でしょう、渋滞の中でも水温は安定しており、以前みたいにちょっと冷えては切って窓開けて、なんてことはまったくなかったです。

コンデンサーの熱気がエンジンルームに排出されるのと、逆にエンジンルームから吸い込んでフェンダーに排出される違いは予想以上に大きかったみたいです。

フロントマウント車でクーラーONでのオーバーヒートに悩んでる方は、サイドマウント化、一考の値打ちあるかと思います。
ブログ一覧 | オフ会(mini) | クルマ
Posted at 2014/06/01 20:55:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

この記事へのコメント

2014年6月1日 21:28
エンジンルーム内のエンジン以外の付属品などのレイアウト、空気の流れや効率など、まだまだ対処の方法があるもんなんですね。素晴らしいです!

でも理想を現実の形にするってとこがまたまた素晴らしい!お見事です。

自分のミニ、キャブ清掃ついでにインマニ交換して、口径広げて研磨(鏡面まではいかないけどせっせと磨いて)して、高速チャレンジしたら、5500回転でメーター読み180キロオーバーしました(爆)

エンジン、足回り、ぶっ壊れそうです(笑)

コメントへの返答
2014年6月1日 21:53
いつも褒め過ぎですって。(大汗)
なんも出ませんよ~。(笑)

インマニ内面研磨ですか。そっちの方がすごいですよ。ナンパな私は見えないとこはテケトーです。(汗)

メーター読みとは言え180オーバーなんてミニであり得るんですか。実速でも160は超えてますね。(驚)
私は依然水漏れして以来、高速でのベタ踏み恐怖症です。(^^ゞ
2014年6月1日 23:07
今回の仕上げは ホントにお見事

おまけに効果抜群なら 最高ですね

ラグジュアリー度UPに効果あり

サルーン化した社長号ですね

コメントへの返答
2014年6月2日 8:45
今回は配管製作をプロにお願いしましたからね。

エバポ回りもダクトをキッチリ作ったおかげで、インダッシュコンバージョン状態にもかかわらず風量バッチリで良く冷えました。(^^)

>ラグジュアリー度UPに効果あり

今後はVIP系を目指します。(嘘爆)
2014年6月1日 23:16
遅くに失礼しますm(__)m

本日は お疲れ様でした。

途中からの参加でしたがf^_^; 楽しい時間を過ごさせて頂きました。

誠に ありがとうございました♪

また 遊んでやって下さいませ どうぞ宜しくお願いします^ ^
コメントへの返答
2014年6月2日 8:47
おはようございます。
夜勤中に遊んでちゃダメよ。(笑)

途中参加のおかげで、着くなりボンネットオープンのヒーローでしたねー。(笑)

引き続きクラッチ完治を目指して頑張りましょう。

また宜しくお願いします。

2014年6月1日 23:42
おぉ、凄い効果ですね〜。ただ油温70度はちょっと低すぎるような?ミニの油温の正常温度って何度なんだろ?
コメントへの返答
2014年6月2日 8:50
昨日並んでたミニでインジェクションのフロントコンデンサー車をじっくり見させていただいたんですが、これは冷えないだろうなと。

油温は信貴スカを飛ばしても(もちろんクーラーオフ)このくらいですね。油温計が信用できればの話ですが。(笑)
2014年6月2日 0:25
今日はどもお疲れ様でした!
お話しできんくて申し訳ございませんでしたm(_ _)m
ただ、太巻きさん号はがっつり拝見させてもらってました!^o^

またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2014年6月2日 8:54
お疲れさまでした。
って、なつキチさん号は拝見しましたけどなつキチさんご本人とは?・・・。(大汗)
次回は是非お声掛けを。<(_ _)>

今後とも宜しくお願いします。

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation