• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月16日

初めて見ました

初めて見ました 最近デミオさんの右フロント辺りからコトコト音がするようになったので、ディーラーで見てもらいました。

←珍しいクルマ発見。
コスモって白しか見た記憶ないので、ヒジョーに新鮮。


エンジンの整備で入ってるそうですけど、今どきのディーラーでこんなん触れるん?
訊いて見たら、一人だけキャブのロータリー弄れる人がいるとか。へー。

10A積んでる前期型ですね。

車内覗くと水中花のシフトノブ(!)が付いてる不思議なコスモでした。もしかしてワンオーナー?

私が小学生のころ、親父が2代目ファミリアに乗ってたので招待状をもらったんだと思います。
これの発表展示・試乗会に行きました。もうめちゃめちゃカッコ良くてね。

すごい人気で、ずいぶん待ってやっと試乗の順番が来てワクワクしながら乗りに行ったら、

「二人乗りやからボクはちょっと待っててねー」

とセールスさんに言われて、大ショックだった記憶があります。(笑)

あ、デミオさんのコトコト音はスタビリンクのブッシュが朽ちてるのが原因みたいでした。
サブフレームを降ろさないと交換できないので工賃が随分。(>_<) 放置ケテーイ。(笑)
ブログ一覧 | another car | クルマ
Posted at 2014/06/16 18:19:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

ありがとうございます!
shinD5さん

過激な誰だ遊び
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年6月16日 21:08
水中花のシフトノブ・・・って
トラック野郎でも絶滅危惧種かと

オーナーさん80才越えかな?興味あり(笑)
コメントへの返答
2014年6月16日 21:34
コスモに水中花はないですよね~。(笑)

マジで歳行きの方がワンオーナーで乗ってるような気がします。
変ながらのシートカバー掛かってたし、内装ぜんぜんきれいじゃなかったし。(笑)
2014年6月16日 21:22
自分が、大学卒業する位の頃、近所のマツダディーラーにて、白いのが売られてましした。中古車で当時は160万でした。
当時はインテグラの借金が終わり、金をためはじめた頃で、就職したての頃です。
今思えば買いですが当時は決断なんか、出来る価格では有りません、、
だって横に有ったRX 7 の方が高値でしたから、、、、
あのコスモまだ走ってるのかなぁ~なんて思い出しました!

でも、コスモカッコいいよね。

コメントへの返答
2014年6月16日 21:42
東洋工業で小文字のmがコーポレートマークだった時代ですね。

コスモは今見ても素晴らしいデザインですね。

親父がマツダファンでファミリアからカペラと乗り継いだのですが、ビンボーだったせいかレシプロばっか。(>_<) ロータリー乗りたかった~。
2014年6月16日 21:23
太巻きさんも、「ぼく」と呼ばれてた
頃があったのだ

想像しにくいわ〜 (笑)
コメントへの返答
2014年6月16日 21:43
そりゃー寿さんみたいにジイサンと呼ばれてウン十年の大先輩とは違いますから~。(謝爆)
2014年6月16日 22:55
ロータリーって

永久保証って聞いたことあります

私の世代はウルトラマンの車です(爆
コメントへの返答
2014年6月17日 20:41
あ、そうなんですか。
流石マツダ。
昔、ロータリー開発ドキュメントを読んで感動しました。「悪魔の爪痕チャターマークを消せ」の章なんて最高でした。

私はバロム1世代です。(笑)
2014年6月16日 23:29
ウルトラマン・・・・
僕も白のイメージしか無かったけど、赤は格好良いですね。

子供の時にウルトラ警備隊のコスモが良く家の前を走ってました^^;;
コメントへの返答
2014年6月17日 20:47
メタリックじゃないソリッドの明るい赤がまたいいですね。

なんでウルトラ警備隊が。(驚)

あ、コスモは帰ってきたウルトラマンのMATでしたよね。
2014年6月19日 21:20
赤色は見たこと無いですね~珍しい~
最近の若い整備の子はキャブの勉強すらしたこと無いらしいですからね~触れるのはベテランさんだけでしょうね(´ー`)

水中花+変な柄のシートカバー見てみたい( ´艸`)
コメントへの返答
2014年6月19日 21:46
実車じゃなくて雑誌なんかでも白しか見ないですもんね。

キャブは私もマスキー法時代のバキュームホースてんこ盛り時代ですから。(古っ!w)
一応SUやソレックスも勉強しましたけどすっかり忘却の彼方。(汗)

このコスモ、テールレンズは完全に白ボケてるし、大事にされてない感じが満載で、それだけにワンオーナー?って。(笑)

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation