• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月31日

3往復

3往復 今日は天気予報と違って朝からいいお天気。(^^)

ちゃちゃっと仕事をキリにして、10時ころから信貴スカ走ってきました。

この時間になると走り屋さんはほぼいなくいて、観光の一般車が増えてきますけど、それでも10kmちょいを走る間に2~3回追いつく程度。大概は広くなってるところで譲ってもらえるので(もちろん煽ったりはしませんよ/汗)、気持ちよくハイペースで走れます。

窓全開で秋の風を浴びながら、ワインディングを堪能するのには最高の季節ですね。

ビート乗りのオニイサンと一緒になったり。


ランボルギーニ軍団に出合ったり。(^^)


声掛けて見せてもらいました。


赤いのは4リッターって言ったかな?

ウェーバーが6個!インマニがカムの間から生えてました。

白いのはキャブの最終モデルとか。

こっちはダウンドラフトでVバンクから吸気してますね。っていうことはキャブは何個?

昔のF1みたいなぶっといタイヤ。(驚) ピレリのPゼロでした。高いんでしょうね~。


内装もきれい。

ウインドレギュレータハンドルがミニのアフターパーツ?(笑)

もしかしてこっちの方がカウンタックよりレアでない?


ウラッコかと思ったらシルエットでした。

オーナーさんによると55台しか生産されてなくって、フツーに走れる個体はヒジョーに珍しいとか。
ここへ来る途中の第二阪奈トンネルで、こないだ私が捕まった倍以上(!)出して来たそうなのでホントに調子いいんでしょう。(笑)

すんげぇディープコーンなステアリング。


いや、いいもん見せてもらいました。<(_ _)>

暫くはワインディング走りに最高の気候ですね。

10kmチョイを3往復して気分よく帰還。
また行こうっと。(^^)
ブログ一覧 | my mini | クルマ
Posted at 2014/08/31 14:05:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2014年8月31日 15:22
カウンタックの
ウィンカーとワイパーのレバー
ミニ純正パーツ?
コメントへの返答
2014年8月31日 16:47
はじめまして(かな?)

言われて見ればそんな感じですね。
拡大してみます。(^^)
2014年8月31日 21:44
これは貴重ですね。

僕も早く駆け抜けてみたい^^;

GWに奈良界隈通りましたが、楽しそうな峠道が沢山ありあました。

パサでは高野山からの下りはかなり苦痛でしたが^^;;幅とフロントエアロ擦りそうで…
コメントへの返答
2014年9月1日 16:12
3台ともメンテナンスちゃんとされてるみたいで、外観もめっちゃきれいでした。
白いカウンタックはエンジンOHにクラウン新車1台分ほど掛かったとか。(驚) 平民にはとてもついていけない世界ですね。

奈良は南の方行くと山深いですからね。

パサ降りて箱換えとか。
またオーディオ弄りが楽しめますね。(^^)

2014年8月31日 23:41
鐘の鳴る展望台の駐車場でしょうか?信貴スカ、たまにスーパーカーと遭遇しますよね。
MINIに乗っていると人畜無害的な感じなんで外車オーナーに声を掛けやすいような気がします。

フェラーリやマセラッティ等イタ車は高いけどパーツ寄せ集めで商売上手、アストンマーチンは部品を削りだしたり職人的なので儲からないと聞いたことがあります。(あくまで聞いた話です)
コメントへの返答
2014年9月1日 16:16
はい、鐘の鳴る展望台Pです。

ミニ1台じゃランボ3台に声掛ける勇気なかったですけど、ビートさんと一緒だったんで。(^^ゞ

自動車は歴史的にも英国やドイツが本家みたいなもんですから、部品メーカーの充実度も必然的にそうなりますしね。イタリアはデザインで売ってパーツは上手に仕入れてな感じなんでしょうかね。
2014年9月1日 21:14
スゴイ軍団ですね♪

信貴山走るんですか?

一度走るとこみてみたいなぁ~

テールスライドしそう(恐
コメントへの返答
2014年9月1日 21:22
白のカウンタックさんは以前ポルシェと一緒のところを見かけましたし、時々来られるようです。

狭くて飛ばせないって言ってました。失礼とは思いつつ「ビートの方が速いんちゃいます?」って聞いたら「負ける負けるw」とか。(笑)
2014年9月3日 12:53
ほんとに手回しハンドルがミニでよく見る奴とソックリですね( ´艸`)
内外装共にめっちゃ綺麗ですね~写ってる車全部(o´∀`)b
コメントへの返答
2014年9月3日 13:02
純正じゃなくってレストア過程で交換したおかもしれないですね。いいお値段で買わされてるような気がしますが。(笑)

ここまで内装きれいなカウンタックも珍しいかもですね。ダッシュやコンソールがベニヤ板製?ってくらいパキパキ直線デザインなのに改めてビックリ。
2014年9月3日 15:05
もう秋だし、のんびりゆっくり流すのは気持ち
良い季節になったのでご一緒しましょ。

日曜日の朝は国産激早車が走っていて
ちょっと怖いので平日か土曜に行きましょ^^

コメントへの返答
2014年9月3日 21:52
信貴スカはそこそこハイペースくらいがちょうど楽しめますね。
これから秋は落ち葉アンダーがキケンやし。(笑)

平日は流石に。(^^ゞ
日曜9時~くらいがちょうどいいかも。ぶっ飛ばし組をギャラリーしてから、静かになったころに走るってどう?(^^) 運良ければクラッシュ見れたりして。(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation