• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月10日

追加ステディロッド入手

追加ステディロッド入手 先日のAHOミーで、助手席側にもステディロッドを追加されてるみん友さんにその効果を聞いて私も付けたくなりました。

何種類か売ってるみたいですが、一番スッキリ収まりそうなレトロスポーツ製をTTRさんでポチっ。



TTRさんで聞いたところ、1000のクーラー付きには実績ないそうですが、配管をあっち行けしてるので、スペース的には問題なさそうです。

しかし派手やなぁ。もしかして赤失敗?(笑)

バルクヘッドのこのボルト3本に共締め。


かと思ったら・・・。

こっちはナットやなくって六角穴付きボルトやん。


ということは、ボルトごと交換?

ということは(笑)、車内からアクセスしなあかん?

ということは(爆)、またエバポ外すの?

ゲロゲロ。(ToT)

誰か~、付けたことある人~。アドバイスプリ~ズ。(汗)
ブログ一覧 | モディファイ エンジン回り (mini) | クルマ
Posted at 2014/09/10 12:44:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2014年9月10日 15:00
鉄板でスペーサー作るのです、鉄工所に
たのみましょ。

それとも実用的なのは、これは止めてヤフオクへ
手間いらずでっせ(笑)

これって28000円もするのね(笑)
コメントへの返答
2014年9月10日 15:21
既存の突き出たボルトに高ナットを刺せばそのまま上からボルトで留められそうですけど、剛性的にそれじゃねぇ。

ヤフオク出したら即決3万で寿さん買ってください。(笑)

値段なりの質感はありますよ。マシニング削り出し品だしアルマイトもしてあるので高くはないでしょ。
2014年9月10日 21:47
コレって、間にブッシュないので
ガチ×2過ぎません?


ブッシュでクッションかまして逃がすのか?
ガチガチかは、好みの問題ですけどw

見た目はカッチョエエので、
自分も気になる一品でしたが、
我が子は既に付いてるし、不満ないので…w
コメントへの返答
2014年9月10日 22:16
車体側には付いてますよ。とはいえ片方なので、jack-knightさんと同じ危惧をしてTTRに問い合わせました。コピペしますね。

『こちらの商品は、純正のステディロッドブッシュと併用しての装着でありますので
今まで何台もの車両に装着しておりますがサーモハウジング部のクラックや
商品自体の耐久性不良相談は生じておりません。』

また、ヘタったときの交換ブッシュは純正でOKだそうです。ガチガチ過ぎると思ったら、柔らかいブッシュを探して換えるのも手かもしれませんね。


プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation