• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月29日

オイルフィラーキャップキャップ

オイルフィラーキャップキャップ とっても気に入ってるOSELLIのタペットカバーですけど、オイルフィラーキャップが味気ない。

って思いますよね?(笑)

外ツメなので、アルフィン用などとして売ってるキャップは使えないんです。
金属屋さんならアルミで削り出せば最高なんですが、残念ながらワタシは樹脂屋さん。(>_<)

ということで、キャップにキャップ。(笑)

いつものようにポリカで削り出しです。

さて、問題は色。
寸法を調整していくつも作っちゃったんで、何種類か試しに塗ってみました。

① 濃いガンメタ。

ほぼ黒に見える?大きな鼻くそ付いてるっぽい。(笑)

② 明るいめのガンメタ。

イマイチパッとしない?

③ パサートのリフレックスシルバー。

W8へのオマージュ?(笑)

④ 意表を突いてメッキ調スプレーの金色。

カミサン曰く「安物の仏具」みたい。(爆)

ちなみに真ん中にはこのバッヂを付けます。

艶がないですけど、最終的にキャップもろともウレタンクリアーを塗ります。

う~む・・・。
みなさんどれがいいですか?人気投票受付中です。(笑)

あ、ここにない色でもお奨めありましたら宜しくお願いします。
ブログ一覧 | 工作ネタ(mini) | クルマ
Posted at 2014/09/29 20:24:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年9月29日 20:29
①濃いガンメタに1票

ちなみに赤だとどんな感じなんでしょうか
いまいちかなぁ~ (^^;
コメントへの返答
2014年9月29日 20:44
濃いガンメタ1票入りました~。(笑)

こないだステディロッドを赤にしたので、これ以上増えるのはどうなんだろと思って。
2014年9月29日 21:01
サフ吹きネタは
ステアのボスやと思ってました…

自分は②で薄いガンメタで~w
コメントへの返答
2014年9月29日 21:16
パーソナルにこれはチトでかいです。(笑)

薄いガンメタ1票~。
ありがとうございます。(^^)
2014年9月29日 21:22
パサートで!

^ ^
コメントへの返答
2014年9月29日 21:33
やっぱし。(笑)

ポルシェの黒でもいい?(笑)
2014年9月29日 21:32
これはダントツで④ですな

運勢アップ間違いなし!

特に金運は最高

ボンネットオープン・・・

ありがたや ありがたや(拝)
コメントへの返答
2014年9月29日 21:37
流石の仏壇好き。(爆)

金運UPしますかね~。
真ん中に切り溝入れといたらオフ会で小銭入れてもらえるかも。
って、そんなん入れられたらあかんがな。(笑)

これにしたら拝んでくれます?(笑)
2014年9月29日 21:35
②の明るいめのガンメタで!
文字とラインがシルバーですからシルバーも良いんですが
ちょっとアクセントでバッチとの色の区別も付けて
明るいめのガンメタかなぁー(^ ^)と
コメントへの返答
2014年9月29日 21:39
お、ついに2票目入りました。
私も塗る前はNO.1候補だったんですが、バッヂを載せてみると他のも捨てがたいなぁと。

さらにもうちょっと明るい目のガンメタもいいかも。
2014年9月29日 21:39
②明るめのガンメタに一票!

なんだか訳がわかりませんでしたが、こうなるんでしたね〜(^_^)
コメントへの返答
2014年9月29日 21:54
明るいガンメタ3票!
ありがとうございます。

キャップにキャップなので大きいのがちょっと気になるところではありますが。(^^ゞ
2014年9月29日 21:51
そうそう(^ ^)もう少し明るめでイメージはカバーとめてる
写真のボルトぐらいの色どうでしょう?
コメントへの返答
2014年9月29日 21:55
②と③の中間くらいかな。

缶スプレーなので、お店の色見本帳で選ぶの難しいんですよねぇ。
2014年9月29日 22:08
④に一票します( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年9月29日 22:10
げっ。(笑)

ありがとうございます。(^^)
2014年9月29日 22:28
僕は安物の仏壇に1票

クリアー塗ると高級になることを期待して^^;
コメントへの返答
2014年9月30日 21:33
クリアー塗ると高級になるでしょうか。

私もじつは仏壇捨てがたく。(笑)
2014年9月29日 23:58
④で!
これで4票、最多票ではないでしょうか?

シール貼ったら結構マッチングすると思いますよ。
コメントへの返答
2014年9月30日 21:35
げっ。仏壇巻き返し。(笑)

バッヂも金色にするべきか。
ちなみにシールじゃなくって自作です。(^^ゞ
2014年9月30日 2:03
ブリティッシュグリーンってのはどうでしょうか?
コメントへの返答
2014年9月30日 21:36
あ、それもちょっと考えました。
バッヂの葉っぱはそれっぽい緑を探したんですよ。
う~ん、全部それもありか。。。
2014年9月30日 4:59
ボディーカラーのブルーは如何でしょうか^_^
コメントへの返答
2014年9月30日 21:37
なるほど~。
これ以上色数増やすのはどうかと思って青は除外してたんですが、それはアリですねー。
2014年9月30日 5:54
①濃い目のガンメタでお願いします。
個人的には赤ですが(笑)

左右のボルトにもカバーを作って
ブルーメタというのが、良いと思います。
コメントへの返答
2014年9月30日 21:39
お、濃いガンメタ2票目ですね。
ありがとうございます。

でも個人的には赤趣味なわけね。知ってる。(笑)

青もステンメッシュの継手みたいにアルマイトブルーにできたらステキでしょうねー。
2014年9月30日 19:36
意外と難しいですね

金が捨てがたいと思います

綺麗なので(笑

少し 仏壇みたいですが(笑
コメントへの返答
2014年9月30日 21:41
げっ、仏壇ダメ押しの一票。

NEWホイールも仏壇ゴールドに塗装しません?(笑)

綺麗ですよ。(笑)

2014年10月1日 7:39
よお~~く、よお~く、考えたら

つまり熟考ネ

初めから着いてるのがシンプルで

とても良い (爆)

コメントへの返答
2014年10月1日 8:39
あ、みんな気付いてるのに黙っててくれてることを~。(笑)
私も気付いてましたけど。(爆)

まー、ネタですから~。(^^ゞ
2014年10月1日 8:57
皆さんが書き込み終わるのをじっと我慢して、

書き込むタイミングを待ってたんだよ^^


でも、金色なら許す(笑)
コメントへの返答
2014年10月1日 15:10
性格いいのかそうでないのか。(笑)

みなさん色のご意見だけで、「いいですね」というのは一つもないし。(ToT)

いいんです。我が道を行きますから。(笑)
2014年10月1日 9:05
皆さんが書き込み終わるのをじっと我慢して、

書き込むタイミングを待ってたんだよ^^


でも、金色なら許す(笑)
コメントへの返答
2014年10月1日 15:09
うわっ、二度も切らんでも。(笑)
2014年10月1日 9:06
あっ ににっ二回も

ひつこいって(爆)
コメントへの返答
2014年10月1日 15:11
ひつこいのは知ってる。(爆)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation