• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月25日

臭いニオイ解決!

臭いニオイ解決! 窓を閉めて走る季節になると車内が排ガス臭い太巻きミニ。

ガソリン臭じゃないので、排気がどこかから入ってきてるのは間違いなさそうですが、それがどこからかわからず放置してました。

が、最近超ありがたい整備手帳に出合いました。(喜)


早速マネッコ。(^^ゞ

といってもkaito1227さんみたく予算はないので(汗)、手持ちの両面付きゴムシートで隙間埋め。

ところがこれが意外と効果ありで、車内のクサイクサイがすっかり解消。(喜)
昨日のドリフト見学ツーも快適快適。(^O^)

kaito1227さん、ありがとうございました。(激感謝)





えっ?オマエは臭くなくても後ろ走ってるオレは臭くてたまらんわ! (by jack-knight' SS)(爆)
    (↑かなり脚色してますw)

そうなんですよねぇ。スミマセン。(^^ゞ
昨日のツーでも排ガスがオイル臭いってイジメに合いまして(嘘)、最後尾を指定されてしまいました。(素爆)

最近オイル消費がやけに多くて(1L/1000km!)、エンジン掛けた直後に白煙出るんですよねぇ。


放置するとそのうちツーリング参加禁止を言い渡されそうなので(笑)もちろん直します。

でもまたヘッド降ろすのかぁ。げろげろ。

去年と同じ年の瀬になりそうです。(笑)

(↑去年の写真です)

ブログ一覧 | トラブル(mini) | クルマ
Posted at 2014/11/25 21:27:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

醍醐味!
shinD5さん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2014年11月25日 21:41
ご指名ありがとうございます(爆)

イイねじゃなくて… m(_ _)m

オイル減り気にされてましたし、
結構な香りでしたので、
ご指摘した方が、今後の為かと思いまして…

自分なら、なんで?な香りでしたが、
隣に本職さんが、同乗でしたので…

大変でしょうけど…
早期発見、修繕ですよね~…
コメントへの返答
2014年11月25日 22:10
激しく脚色してスミマセン。(^^ゞ

始動時の一発白煙だけならオイル足し足しでも良さそうなもんですけど、後ろの人が迷惑なくらい臭いんじゃマズイですもんね。教えていただけてありがたかったです。

しかしミニツーでポルシェにまで割り込まれるとは思いませんでしたぇ。(笑)
2014年11月25日 21:52
もうヘッド下ろしたんですか?
作業早いですね~(*^^*)ステムシールだけならヘッド下ろさなくてもかえれるSSTありますよ。って太巻きさんなら知ってるか(^o^)
コメントへの返答
2014年11月25日 22:12
いえいえ、これは去年の写真です。(^^ゞ

えっ?そんなSSTあるんですか!30年前にはなかったぞ。(笑)
でもどうやってバルブを保持するんだろ。ちょっと調べてみよっと。
ありがとうございました。
2014年11月25日 22:19
名前は忘れましたが
プラグホール→SST →エアチャツク
でエアーを入れてやり落ちなくするものです。その時交換するところは圧縮上死点に!
分かりにくい説明ですいません(>_<)
コメントへの返答
2014年11月25日 22:31
これhttp://www.straight.co.jp/item/19-258/とこれhttp://www.straight.co.jp/item/15-203/でできるのかな。なるほど、エアでバルブを押しておくんですね。賢いなぁ。誰が考えたんだろ。
みんカラで検索したら、エアの代わりにナイロンロープ突っ込んで充満させて作業してる方がおられました。(驚)

ただこのストレートのSST、コンプレッサーの使い方がイマイチわからんです。今度ストレート行って聞いてみよっと。

ありがとうございました。
2014年11月25日 22:52
ありがたいブログアップ、恐れ入ります。

自分の排ガス対策はしましたが、確かに周りに対する対策はしてないっす。

1000㎞で1L減るので、きっと太巻き号と同じ臭いを撒き散らしていると思います。

今週末から、徐々に固いオイルに換えていきます。

吹け上がりも、燃費も後回しなので白煙がなくなれば良しです。
コメントへの返答
2014年11月26日 13:55
いえいえ、こちらこそ本当にありがとうございました。<(_ _)>
原因が見つからなかったことで言えば、ある意味オイル消費よりもやっかいな問題だったわけで、kaito1227さんの観察眼の鋭さに感心することしきりです。

ミニコージさんのアドバイスで色々調べてみたら、ヘッド降ろさないでバルブシール換えられそうですし、道具を持ってるクルマ屋さんであれば何もミニ屋でなくても楽勝な作業ですね。1000kmで1Lだと年1万走れば安いオイルでも数千円以上の出費ですよね。たぶん3、4年分の費用で修理できるんではないかと想像します。

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation