• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月31日

ウェーバーにクーラーアイドルアップを付けよう ②

ウェーバーにクーラーアイドルアップを付けよう ② 万一マネッコしようという奇特な方がおられたらヒジョーにうれしいです。(笑)

万一のために回路図(?)を載せておきますね。

アクチュエーターは”負圧”でロッドが伸びるタイプが使いやすいです。ヤフオクに見た目似たようなのがたくさん出ていますが、ターボ用のは”正圧”で作動するみたいなのでNGです。私も知らずに無駄遣いしました。(汗)

私の買ったパオ用はダッシュポット(スロットル全閉時にゆっくり閉じる機能)兼用ですが、調整で殺せたので問題なさそうです。

ソレノイドバルブはON/OFFタイプではなく、1方を大気開放できる切り替えタイプが必要です。
ON/OFFタイプでは、コンプレッサが切れてバルブが閉じてもアクチュエータに負圧が残ったままでスロットルが戻らないからです。

ブツさえ入手できたらステーを作るだけの仕事なので、カネノコと根性でどうにかなると思います。

太巻きさんの顛末を見てから考えても遅くないですね。(汗) 続報を待て!(笑)
ブログ一覧 | モディファイ エンジン回り (mini) | クルマ
Posted at 2015/07/31 21:58:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

晴れ(今期初)
らんさまさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2015年8月1日 1:14
将来、A35にクーラー付けるときに参考に
します(笑)

コメントへの返答
2015年8月1日 9:41
お任せくださいませ。(^^)

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation