• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月21日

クラシックミニには

クラシックミニには やっぱクラシック?(笑)

ナルディクラシック SPORTS TYPE A パンチングレザー レッドステッチ Φ330mmです。

タイヤのついでにタイヤ館で見積もり取ったら、意外とアマゾンなんかと変わらなくってつい。(笑)
ま、車検2回目、5年目突入記念ということで。(^^ゞ

流石のΦ330mm、今までのパーソナルΦ350mmと比べると歴然と小さい。


握りは少し細い程度かな。


と思ったら、厚み方向はかなり細い。


径が小さくなるので、細身の方が力入りやすそうなんでちょうどいいかも。

明日ミニちゃん車検仕上がり予定です。楽しみ楽しみ。(^^)
ブログ一覧 | モディファイ 内装関係 (mini) | クルマ
Posted at 2015/08/21 16:55:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遅れ気味の投稿(^◇^;)💦
rescue118skullさん

中野の陽那覇より強き大暑かな
CSDJPさん

走行中『ガガガ・・・』異音発生!!!
ウッドミッツさん

北の大地へ 2025夏
hikaru1322さん

32乗り、リニモに初乗車(今さらな ...
P.N.「32乗り」さん

ミラー番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2015年8月21日 18:28
私もナルディ33パイ黒色ですよ❗ステッチは白色糸ですけどね…💦 (^^;(^^;(^^;

ちなみに今日、私のミニ、修理から帰って来ましたよ❗(*^^*)

太巻き号も明日、納車ですか❔来週から関西方面は台風の影響出るみたいなんで、その前の納車で、お互い良かったですね🎵\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
コメントへの返答
2015年8月21日 20:59
ナルディも初めて、Φ33も初めてなのでちょっとワクワクドキドキです。(^^ゞ

チョッパーくん号も復活おめでとうございます。

明日は引き取ったらタイヤ館直行でタイヤ換えて車高下げてきます。(^^)
2015年8月21日 19:39
たかが20mmですけど、その差は大きいですよね〜(^^)
コメントへの返答
2015年8月21日 21:02
理屈的には操舵力が6%重くなるハズですよね。ジジイに6%の余裕があるかが問題です。(笑)
2015年8月21日 19:45
ナルディは最高ですよ🎵

今はモモ使ってますが・・・汗

飽きのこない良いデサインと使い心地です〜⤴︎

(^O^)/
コメントへの返答
2015年8月21日 21:05
ずっとパーソナルが好きだったんですが、艶なしのパンチングレザーと赤ステッチにやられました。

ミニにはパーソナルより似合いそうな気がします。もちろんポルシェにも。(笑)
2015年8月21日 20:55
いいですね~(*^^*)
かっこいいです☆
私もサーキットようですが32パイのにしたら操作やりやすくなりました♪
でも小径のオモステだと辛いです(>_<)
コメントへの返答
2015年8月21日 21:10
スリットの入ったスポークもカッコイイですよね。(^^)

ホントはドリフト用っぽいディープコーン http://www.fet-japan.co.jp/nardi/pop_deepcone.html が一番欲しかったんですけど、Φ33だけスポークが折れ曲がってるのがどうにも好きになれなくて。
2015年8月21日 22:16
またまたいい感じですね〜

小径は結構楽しめますよね〜

私も夏バージョンでウッドに変えて

違う雰囲気を楽しんでます。

コメントへの返答
2015年8月22日 8:46
もう富士に向かって走ってる頃でしょうか。
遠路気を付けて楽しんで来てくださいませ。
高速の鳥にもね。(笑)

まことさん号もダッシュ張り替えたりイメチェンですね。また拝見するの楽しみにしています。(^^)
2015年8月22日 10:40
太巻きさんとお揃いだ(^^)
ナルディかっこ良いですよねー
コメントへの返答
2015年8月22日 11:01
そうか!ナルディのカッコ良さはわかばさん号で擦り込まれてたんや!(^O^)

プロフィール

「@czモンキー さん そういうときこそ役に立つのが弁護士特約のハズですよ。」
何シテル?   07/21 06:13
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6 789 101112
13 141516 17 1819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation