• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月02日

ゴムキャップも交換

ゴムキャップも交換 ひび割れたインテークマニホールドのメクラ蓋も派手な(笑)対策部品に交換してもらいました。

ホースバンドも対策品キットに含まれているとのことでした。どっちもほとんどガス管用ですね。(笑)
ブログ一覧 | トラブル(passat) | クルマ
Posted at 2007/03/02 20:25:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

キリン
F355Jさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

この記事へのコメント

2007年3月2日 21:35
交換したことが分かるように色を変えてあるのでしょうか?
コメントへの返答
2007年3月2日 21:48
いやぁー、そんなことないでしょ。
単にセンス悪いだけですよ。(笑)
2007年3月2日 23:32
これで多い日も安心です…
コメントへの返答
2007年3月4日 21:33
変態Q太、女性ファンが減るぞ。(笑)
2007年3月2日 23:36
はいはい;;ワタシもこのバンド;

最初みたときなんでこんなので「そこまで絞め上げる」のってカンジでしたわ
コメントへの返答
2007年3月4日 21:36
普通の市販ホースバンドですが、対策部品としてセットになってますからね。まぁ、ほどほど締まってたらいいんですが、ゴムホース系にはホースバンドが付き物ですから。
2007年3月3日 1:06
ありゃりゃ?

うちはホースバンド無かったですよ(==;)
コメントへの返答
2007年3月4日 21:38
なく≪ても≫いいかもしれないですが、ない≪ほうが≫いいとは思わないので聞いてみる?

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation