• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月09日

金属材料高騰!?(^_^メ)

金属材料高騰!?(^_^メ) ワンオフで作るホイールスペーサーー。

厚みを決めて図面を送ったので、見積り後製作という段取りです。

去年暮れにだいたいの図面で見積りをお願いしたときには、肉抜き穴なしで1枚6,500円だったんですが…。

金属材料高騰の煽りを受けて、1諭吉オーバーだそうです。(T_T)
なんぼなんでもということで、ショップさんが他の加工屋さんをあたってくれるそうですが、材料費はどこも変わんないでしょうね…。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2007/03/09 22:08:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

2007年3月9日 23:41
高騰してるのはレアメタルだけじゃないんですね~。。。

でもさすが大阪!町工場の少ないこちらではこういったワンオフを加工してもらうとすごい金額言われそう・・・(1諭吉じゃ絶対無理^^;)。
コメントへの返答
2007年3月9日 23:47
電線パクる輩がいるくらいですからねー。

大阪じゃないですよ。ネットで知った九州のVWプロショップさんにお願いしてます。こっちの町工場でもいいんですが、『スペーサー』として作ったことがないと材質とか指定しようがないしね。
2007年3月10日 0:00
大阪はNASAのロケットの部品とか
F1の部品作ってるとこあるからねー。
逆に高いんですよね。

グレーチングもパクられんの?
ヤバイ!今宵はガレージ泊かなぁ(爆)?
コメントへの返答
2007年3月10日 0:05
そうなの?
東大阪でロケットなんたらってやってますよね。

ネジ買ってあるんで3~4枚繋いでおこうかなって思ってます。
2007年3月10日 0:12
NASAはカンケー無かったかな?
嗚呼、大阪人(爆)
コメントへの返答
2007年3月10日 9:37
町工場が集まって人工衛星上げる計画してますよね。なんか試作仕事こんかな。(笑)
2007年3月10日 0:39
うっ…、ちと高いッスね~

でもワンオフだし…
コメントへの返答
2007年3月10日 9:44
JAMEXのも二枚で1.5諭吉くらいでしょ。ミリ単位で指定して1諭吉/枚だったらリーズナブルじゃないかな。
2007年3月10日 11:51
JAMEXはもちっとお安いですよ(^^)

2枚で1諭吉くらいで、それにロングボルト10本プラスで1.5諭吉ぐらいです。

結構値引きしてもらって、ですが…
コメントへの返答
2007年3月10日 16:47
んじゃあF○×e!さんは高いのかな。

ロングボルトはメッキに拘ったら8Kくらいしました。(T.T) そか、わぐはちさんのBBSはセンターカバー付きなんや。

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation