• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月13日

ロードスター センターコンソール製作 ①

ロードスター センターコンソール製作 ① シフト時に肘が当たらないようにパワーウインドウスイッチを移設するわけですから、当然ですが外した後の出っぱりが残っては意味がありません。

当初はいくつか案があって、

・出っぱりを切り落として適当に蓋を作る。
  ⇒ 適当に作れる性分ではない。(笑)

・出っぱりから後方をバッサリ切り落として新規に作ったパーツを合体させる
  ⇒ 元コンソール材質がPPなので、接着に難儀する。

・スマートな形状のNB用コンソールを使う。
  ⇒ 当然ながらNAのセンターパネルと形状的に繋がらないので切った貼ったが必要。
    不自然な感じになりそう。

う~ん、どれもなぁ。

ということで(笑)、結局全部作っちゃえとなりました。(^^;

基本的には純正コンソールを踏襲するデザインで、必須の3点(純正OPの小物入れ、ボックスティッシュ入れ、トランクオープナー部の蓋)を盛り込んでまとめました。




純正OPの小物入れのつもりでしたが、ティッシュボックスの蓋とラインが揃わないので、幅を8mmほど詰めて新作することにしました。


元々アームレスト兼用の大きなボックスでしたが、ティッシュに場所を取られたので、単にトランクオープナー隠しの蓋になりました。

蝶番やロックは純正を使います。

シフト周りだけは純正デザインから離れてリング状にしてみました。
アルミの化粧リングにロゴを彫り込みます。


でも仕事でもこんな大きなケース(カバー)ものを作ることって、マシニングを使うようになってからはないです。あ、私は、ってだけで、同業さんにはインパネやバンパー削り出しちゃう人もいたりします。(驚)

いずれにしても、ウチの機械ではサイズ的に一体加工は無理なので、パーツをバラシて仕事の合間にちょっとずつ作っていくことになります。
目標半年くらい?
ブログ一覧 | モディファイ 内装(roadster) | クルマ
Posted at 2019/07/13 19:07:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2019年7月13日 20:19
センターコンソールなんて大物をサクッと作れちゃう技能と環境があるって本当に素晴らしいと思います!
私もいずれ、あの狭いミニにセンターコンソールみたいなのをつけようと企んでますが酷い出来になるだろうから多分、自作はしないだろうなぁ・・
コメントへの返答
2019年7月13日 20:40
サクっとは作れないですよー。(汗)
これだけ大物だと一発でフィティング決めるのは難しいです。かと言って2つも3つも作れないしね。

D I Yでいくなら軽用をベースにするのはどうでしょう?
ヤフオクで探すと使いたくなるのがたくさんありますよ。コペン用とかカプチーノ用とか。アルトワークス用も良さそう。考えるだけで楽しいなぁ。(笑)
2019年7月13日 22:23
ティッシュBOX?

流石太巻きさんオリジナル(笑
コメントへの返答
2019年7月13日 22:28
だって7月入ってまだ薬飲んでるハナタレですから~。(^^ゞ
2019年7月14日 13:40
でっかいマシニングを買えばワンピースで切削できますね(笑)
にしても削る量がハンパない。
コメントへの返答
2019年7月14日 14:30
同業さんで削り出しのダッシュボード見たときはビビりました。(汗)
これからはどうなんでしょうねぇ。プラゴミは世の中の敵ってブームですから。
片手に持てるくらいの仕事がやりやすくて好きです。(^^;

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation