• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月16日

ミニ 静音化計画+α ⑰ エンジンルーム色々組付け

ミニ 静音化計画+α ⑰ エンジンルーム色々組付け 外すときにボロボロにしてしまったバンテージを巻き直して、ボチボチエンジンルームの部品を組み付けて行きます。







まずワイパー&ウォッシャホース。

ここには配線やヒューズがぐちゃぐちゃにいっぱいありましたが、全部撤去してスッキリしました。

クーラーコンデンサ。

元々DIYでサイドマウント化してましたが、さらにスッキリさせるために、フェンダー内板のエンジンルーム側からタイヤハウス側に平行移動しました。

余計なネジ穴だらけになったので、鉄板(ガルバリウム鋼板0.3mm)を貼りましたが、まずまず上手くボロが隠れたかと。(^^;


タイヤハウス内は結構賑やかなことになってます。

あとさらにダンパー上の穴からヒーターホースが出てくる予定です。

ヘッドライト穴から。

ライトボウルが干渉したので、ファンの枠を少し削っています。

それでも足りずにライトボウルは穴が開くほど削ってコーキングしました。


タペットチェストカバーから取り出していたブローバイですが、以前はポリカで作った蓋を接着していたらオイル漏れしたので、今度はフランジを付けてパッキン(フッ素ゴム)を押し付けるようにネジ止めするカタチにジュラルミンで作り直しました。


ブレーキサーボはウレタン2液の艶消し黒で塗りました。


あとはヒーターホースがサーボの上を通ってバルクヘッドから車内に入っていたのを、サーボの下経由で一旦タイヤハウスに出てから車内に入るようにしています。

遠回りだし、タイヤハウスで温度下がってヒーターの効き悪くなるかも。(^^;

まだキャブは付いてないですけど、頑張って配線やリレーを撤去してもサーボがあると、期待してたほどスッキリ感がないですね。(>_<)

まー、クーラー付いててこれだから仕方ないかな。

で、メーターを仮付けしようとしたら。。。

勢いあまってメーター取付け用のネジ穴まで埋めちゃってることが発覚。(大汗)
思いっきりデッドニングしたので、どこか全然わからんし。(>_<)
穴開けないで固定する方法ないかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/16 17:59:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2020年5月16日 23:01
メーター取付け用の穴まで埋めた(爆)
ワタシがやりそうなことですわ(笑)
仕方ないので室内から穴あけてナッター
使ってねじ穴作ったらどう?

多分、太巻きさんのことやから穴あけ
ないで凝ったことするんやろね^^
コメントへの返答
2020年5月17日 10:59
寿さんは埋めるより余分の穴開ける方が得意やし。(笑)
室内からは吸音材で位置が決めにくいので、片側だけエイヤ!で開けて、もう一方はエンジンルーム側で寸法測って開けました。
タップ切ってエンジンルーム側からⅯ4のボルトを立てました。
穴あけナシも考えたけど大ごとになりそうなのでね。(^^;
2020年5月17日 22:51
バンテージって賛否あるようですが、静音と熱対策としてはやっぱりいいものなんでしょうか?
熱がこもってどうのこうのみたいな話も見たことがあるのですが。
コメントへの返答
2020年5月17日 23:10
ミニはエキマニのすぐ上にキャブがあるからね。
以前、漏れたガソリンの垂れた跡がマニに付いてるのを見たときのゾッとしたこと。😱
それ以来、私の中ではミニにはバンテージがデフォルトになってます。

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation