• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月14日

ロードスター エキマニ遮熱版

ロードスター エキマニ遮熱版 車検時に交換してもらったフジツボのエキマニ。

ショップさんによると、

「近くのホースには遮熱シート巻いといたけど、エアクリにも貼るか遮熱板付けた方がいいよ。溶けることあるから」。

だそうな。(>_<)

たしかに近い。


よく見たらブレーキパイプもすぐ横やし。

太巻きロドはABS付きなのでこんなとこ通ってるみたいです。

ノリ付きの遮熱シートを直に貼るのが簡単ですけど、熱でニチャニチャなったらめんどくさいしねぇ。

アルミも板をキレイに曲げるのは道具がないと難しいなぁ、なんてヤフオクで「遮熱板」を検索してたらこんなん発見。

0.5mm厚のアルミをエンボス加工してあります。


「0.5mm」からイメージするよりずっと硬いですけど、エンボスのおかげで「なんとなく」曲げられます。

それでも無理なところは切り込み入れたりして、

なんとなくカタチになりました。

両面にデイトナのバイク用断熱シート貼って、2mm厚アルミで作ったブラケット付けて出来上がり。


これで大丈夫かな。


ブログ一覧 | モディファイ エンジン回り (mini) | クルマ
Posted at 2021/07/14 15:26:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から江川崎→四万十市と花を愛で ...
S4アンクルさん

早朝から一仕事を‼️
mimori431さん

かみふらの八景と深山峠さくら園 2 ...
kitamitiさん

LEXUS NX 350h に ハ ...
ハセ・プロさん

今日のまゆげ😺ゴキブリ退治🪳
BNR32@須坂さん

オシャレなインテリアが、、、子育て ...
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「すげぇ!こんなんありなんや!(檄驚)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1603572/car/1190709/7820374/note.aspx
ミニには長いタイラップたくさん積んでおこう。(^^;」
何シテル?   06/05 10:01
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] 助手席ドアロックの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 11:40:19
[ホンダ シビック] カーナビ改造(AVIC-VH0999のオンダッシュ化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 17:35:24
[ホンダ シビック] サイバーナビ AVIC-VH0999のSSD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 17:35:06

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation