• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月22日

見た目は最高、作りはう~ん (-_-)/~~~

見た目は最高、作りはう~ん (-_-)/~~~ 日曜日のオリーブボールさんからの帰り道、なんかメーターの辺りでカタカタ音。

走りながらスピードメーターのレンズを押さえると止まるので、アロン流すとかしたら直るかなと。




って、ちょっと触ったらリングごと取れましたがな。(ToT)/~~~


結晶塗装(か?)がリングに連れていかれたので、またもやメーター脱着決定。(>_<)


最小限の範囲で艶消し黒タッチペン。


レンズがパネルの凹に対して小さすぎるのがカタカタの原因です。

アロンで貼るしかないのでやりかけましたけど、アロンが糸引いて不幸な事態に。(ToT)


幸い手元にハードコートのアクリルがあったので、カタカタしないピッタリサイズ(直径86.5mm)で作りました。


パキっと押し込んで今度は動きません。

リングはアロンでなく両面で貼って、オッケー仕上がり!って他のレンズも拭き上げてたら油圧計のレンズ&リングがポロッ。

なんやねん、これ。サイテー。

これまた両面で貼ってなんとか復旧。


次脱落するんは燃料計?水温計?(笑)
ブログ一覧 | モディファイ 内装(roadster) | クルマ
Posted at 2022/03/22 17:43:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

この記事へのコメント

2022年3月22日 17:58
こんにちは😃
またもやメーターリング外れたんですね。
このメーター、カッコいいのに〜
経年劣化でしょうか?そもそもの作り❓でしょうか
太巻きさんは簡単に修正、
装着され流石❣️ですね。
コメントへの返答
2022年3月22日 19:08
こんばんは。(^^)
はい、前回はタコメーターでした。
カッコいいんですけどねぇ。
そもそもの作りがなっていません。
レンズスカスカ。おまけにガラスでなくアクリル。アルミパネルに下処理しないで結晶塗装してるもんだから塗装がまるで密着してない。さらにリングはアロンちょんづけと、素人DIYな作りのオンパレードです。
2022年3月22日 18:28
あれ?前も外れませんでしたっけ(笑) でもこのメーターはsmithsぽくってカッコいいですよね♪ 本物は精度が悪いのでコッチの方がいいです(爆)
コメントへの返答
2022年3月22日 19:11
はい、これね。(笑)
https://minkara.carview.co.jp/userid/190324/blog/45517010/
デジャブみたいなブログ。(笑)

メーター中身は純正ままなんでね。

今売ってるスミスはブランド引き継いだだけの別モノですからね。
2022年3月22日 19:48
また外れちゃったんですねえ(・_・;
見た目がいいだけに品質が悪いのはもったいないですね
コメントへの返答
2022年3月22日 20:21
ちょうどいい厚みの両面がわかったから次からは車上で復旧できます。(笑)

レンズ厚が2mmなんで、落とし込みを1.95くらいにして、リングを裏からネジ止めにしてレンズを抑え込む構造にしたらカタカタしないしもちろん脱落なんてありえないです。
私が製造元ならそうしますけどねぇ。
2022年3月22日 22:40
しかし、何回見ても
ロドスタとは思えないメーター
まるで英国旧車みたいww
流石の太巻きセンスですね
しかし まさかのアロンミス
太巻き工房も筆の謝りかな😁
コメントへの返答
2022年3月23日 10:02
MGBのマネッコですからね。
でも壊れやすいのまで英国旧車をマネなくてもねぇ。(笑)

上手いこと言いますねー。(^^;
って太巻き工房は弘法じゃないです。誤ります。(違)
2022年3月23日 7:08
アロン…は止めた方が無難です。
接着はしますが、ガスが出てガラスの面が白く曇った状態になってしまいます。
特にガラスの内側は後で拭き取る事が出来ませんから。。。。
コメントへの返答
2022年3月23日 10:04
仕事でも使うのでその辺は心得ております。
外周にちょっとだけ付けたかったので、中粘度タイプを使ったら粘度が裏目に出て糸を引いてしまいました。(^^;

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation