• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月21日

お盆休みはあまりに暑くて

お盆休みはあまりに暑くて 出掛ける気にもガレージでクルマ弄りする気にもなれない毎日でした。(>_<)

でもなんかやりたい。(笑)

で、エアコン効いた屋内でできるクルマ弄り。

いい加減ネタも尽きたので、ついにあってもなくてもいい(笑)ナンバーフレームを作ってしまいました。(^^;

純正のナンバーステーをそのまま使えるように考えてこんなカタチ。


ミッチャクロン塗って艶消し黒。


EUNOSエンブレムも作って。


両面でペタ。


上手く嵌るか心配だったステーもなんとか、


合体しました。


いいんでないでしょうか。


リアは封印あるからどうしたらいいんかな。
ブログ一覧 | 工作ネタ(roadster) | クルマ
Posted at 2023/08/21 20:08:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

好きこそ物の上手なれ
アントニオPHVさん

夏の終わり、自動車趣味の行方。クラ ...
terry997さん

あの頃の車選び
noppo.さん

この記事へのコメント

2023年8月21日 20:23
まいどでーす
完成度にいつも感服ですぅ
リアナンバーは、思い切って封印ぶち壊して下さい。
陸自で再封印、たしか80円だったと思います
コメントへの返答
2023年8月21日 20:56
こんばんは。(^^)
ホントは黒で作りたかったんですが、ちょうどいい材料がなくって定尺切るのケチってナチュラルで作りました。
封印は陸事行ったらしてくれるんだ。○シンさんでもやってくれそうやけど。(笑)
2023年8月21日 20:23
こんばんは。(^^)

えっ、ナンバーフレームの塗装をお部屋の中でやるんですかね?!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
さすがに、暑くとも塗装作業はお外でやります。。( ̄∇ ̄|||)
コメントへの返答
2023年8月21日 20:58
こんばんは。

流石に塗装は路上です。
屋内でやったことありますけど、カミさんに臭いって怒られました。(^^;
2023年8月21日 20:26
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1500380/blog/44060924/
コメントへの返答
2023年8月21日 21:00
ぶっち切ったんで付けてくださいでいいんだ。ほー。
2023年8月22日 0:53
大きな声で言えませんが壊さず封印外して
再度取り付けできまする。
伝授は次回お会いしたときに
(20年ほど前にヤフオクで買いました
 えっそんなことでという簡単なことです)

80円払ったほうがええけどネ(笑)

コメントへの返答
2023年8月22日 17:32
再封印が80円なのにそんな道具まで売ってるんですね。
板金屋さんは陸事が遠いとめんどくさいんでしょうね。
凹みをDIYで直すデントキットのくっつくやつで引っ張ったら取れるような気もします。
2023年8月22日 8:05
寿さん 私もその技術試したような気がします。
板金の時に使うローソクみたいなやつを貼り付けて引っ張ると取れる!みたいな。
ある時から封印の仕様が変わって絶対再利用出来ない構造になったと噂あり
裏どりしてません^_^
コメントへの返答
2023年8月22日 17:34
ローソクみたいなのならグルーガンのあれかな。
取る必要があれば再封印してくれるなら試して壊したら陸事行くってのもありですね。
2023年8月22日 9:21
おはようございます。
eunosエンブレムのワンポイントが何とも良いですね~。
封印はトランク内からネジが見えるので太巻きさんなら直ぐに閃きます。(笑)
コメントへの返答
2023年8月22日 17:37
こんにちは。(^^)

ありがとうございます。
何個EUNOS付けるんやって話ですけど。(^^;

あ、トランクの中にネジ出てるんですね。金鋸でマイナス切れば回せそうですね。ありがとうございます。

プロフィール

「エンジン、ミッションなしでおまけにルーフ歪んでてこの値段?\(◎o◎)/!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1138273150
ポルシェすげぇ。」
何シテル?   06/08 10:29
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] サイバーナビ AVIC-CZ901-M 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:03:59
[マツダ ユーノスロードスター] 助手席ドアロックの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 11:40:19
[ホンダ シビック] カーナビ改造(AVIC-VH0999のオンダッシュ化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 17:35:24

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation