• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2024年05月02日 イイね!

まだ4日もありますね。

まだ4日もありますね。
今年のGWは長いですねー。 30,1,2日とカレンダー通りに仕事あったらするつもりでしたけど、結果的に大手さん並みの10連休です。(^^; ま、たまにはいいか。 で、今日は朝から病院(腰の経過観察)行っただけでこれといってすることなし。 順調に回復してきてるので、昼から久しぶりにロードスタ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/02 17:57:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車(roadster) | クルマ
2024年04月30日 イイね!

意外な最短ルート

意外な最短ルート
10月に大分でロードスターのミーティングがあると知り。 「秋には九州旅行したいね」カミサンと話していたこともあって、なんとなくルート検索してみたら。 淡路島→四国経由で一直線! 九州へはフェリーか、自走なら関門トンネル経由だとばかり思ってたのでビックリです。 愛媛の先っちょ「三崎」 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/30 17:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月30日 イイね!

テスト走行だからって

テスト走行だからって
ウチまで20Kmくらいあるのにボンネットなしで来るか?(笑) エンジン降ろして整備しただけあってあちこちきれいになってました。 しばらくウダウダして、降り出しそうな空模様の下、颯爽とフルオープンで帰っていきましたとさ。(笑) GW後半は一緒に走れそうですね。 そのときはボンネット ...
続きを読む
Posted at 2024/04/30 17:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月31日 イイね!

試運転

試運転
ほぼ1か月半ぶりにロードスターを動かしました。 って、ロードスターではなくって自分の腰の試運転です。(^^; 元の腰痛はなくなってますけど、やっぱ腰を曲げると痛いのと、手術の傷口が盛り上がってて背もたれに当たると痛いです。 なので、コーナンでこんなのを買ってきました。 こ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 15:49:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月20日 イイね!

もう一息かな

もう一息かな
仕事の用事とかでトゥインゴは時々乗ってますけど、ほぼほぼ痛くなくなりました。 今週末病院行って診てもらったら安心かな。 ということで、ずっと動かしてないロードスターを充電。 うれし困ったことに来月7日に、おはたか、おはきし、奈良ミーティングとロードスターの集まりが3つ、ミニのツーリングも1つあ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/20 16:11:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月14日 イイね!

まだ運転できそうにない

まだ運転できそうにない
退院から5日、手術から17日、そろそろ運転できるかなとミニに座ってみましたけど。(もちろんコルセット付けたままです) 傷口(背骨の一番下)が痛ぁい。(ToT) アップライトに座るトゥインゴならなんとかなるかもしれないですけど、ミニやロドでクラッチ踏むのは無理っぽいです。 それにですね、2週間 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/14 16:54:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月09日 イイね!

社会復帰しました

社会復帰しました
『何してる?』の投稿でご存知の方もおられると思いますが、ちょうど2週間入院していて今日退院しました。 期間後半はすることなくて何してる連投でスミマセン。(^^; ずーっと以前からの腰痛にケリをつけたくて思い切って手術してもらいました。 脊柱管狭窄症ってやつです。 背骨の中にある神経が通る管の ...
続きを読む
Posted at 2024/03/09 19:43:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月21日 イイね!

ロードスター EDFC5に外部入力スイッチ取り付け

ロードスター EDFC5に外部入力スイッチ取り付け
←以前付けていたEDFCⅡは減衰力のリアルタイム自動調整なんて賢い機能はなかったですが、プリセットが3つ出来て、運転中でもボタンを1つ押すだけで減衰力を変えられました。 んが、新しいEDFC5は10種類もプリセット出来るのはいいとして、それを呼び出すのにボタンやダイヤルを10回くらい操作し ...
続きを読む
2024年02月18日 イイね!

信貴スカは見たことのない大盛況

信貴スカは見たことのない大盛況
なんか信貴スカでイタ車(メイン)の集まりがあるとの情報で乱入してきました。(^^; 途中、冬季休園中の生駒山上遊園地でなんか飛んでます。\(◎o◎)/! 大阪消防局の訓練みたいです。 水を入れた袋を吊り下げてたので、山火事や災害時の消火訓練でしょうか。 生で見るとヘリって大き ...
続きを読む
Posted at 2024/02/18 19:31:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会(mini) | クルマ
2024年02月07日 イイね!

ミニ オルタプーリーカバー修理

ミニ オルタプーリーカバー修理
何の気なしに触ったらグラグラしてて気づきました。 オルタプーリーの指ちんぎれ防止カバーの取り付け部が見事に割れてました。 これってヤフオクで探してもないですよね。 っていうか、このタイプの付いてるミニって見たことないし。 なんとか修理するしかないですね。 雑物入れをゴソゴソし ...
続きを読む
Posted at 2024/02/07 17:40:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ

プロフィール

「即決でも安くね?
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1207024184
何シテル?   11/08 21:25
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation