• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2022年03月20日 イイね!

ロードスター シャシーブレース取付け

ロードスター シャシーブレース取付け
いやー、亀山遠い!(笑) ウチから100kmはないんですが、名阪国道をちょっと走る以外はほぼ下道。 片道2時間近く、くたびれました。(;´Д`) 随分前からお願いしていたニーレックス、マジカルクロスのNO.3と4。 やっと段取り整って取り付けてもらいました。 流石にこんだけ付ける ...
続きを読む
2022年03月12日 イイね!

京都ロドミに備えて

京都ロドミに備えて
久しぶりにワックス掛けました。 明日は嵐山高尾パークウェイの菖蒲池Pでロードスターのミーティングです。 事前申し込み制で、フェイスブックとかツイッターとかやってない太巻きさんは置いて行かれるとこだったですが(汗)、幸い主催側のお一人がロド友達で声を描けていただけました。(感謝) ちょっと張り ...
続きを読む
Posted at 2022/03/12 18:47:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車(roadster) | クルマ
2022年03月07日 イイね!

おはなんちゃら

おはなんちゃら
ロードスターってあちこちで定例のミーティング(オフ会)がありますね。 行ったことあるのは、おはたか(嵐山高尾パークウェイ)、おはきし(近畿道岸和田PA)だけですけど、おはエン(福井県小浜のエンゼルライン)もちょっと遠いですけど一度行ってみたいです。 あと「おは」じゃないですけど、奈良ミーティン ...
続きを読む
Posted at 2022/03/07 19:43:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会(mini) | クルマ
2022年03月06日 イイね!

ロードスター ETC交換

ロードスター ETC交換
今日もバラけております。(笑) 壊れた(壊したw)ETCの交換なので、シートまで外さないでできる予定だったんですが。 ETCの配線ってACCとGNDだけかと思ってたら、+Bの要る製品もあるんですね。 オーディオ裏辺りでテキトーに分岐して+B取ることもできますけど、そこは典型的A型の太巻きさん ...
続きを読む
2022年03月01日 イイね!

ロードスター ETC不具合原因判明

ロードスター ETC不具合原因判明
日曜日に和歌山の海を見に行った帰り、ETCゲートで3連発NG食らった件。 昼休みにアンテナを見てみました。 キーONで本体は青ランプ点くのに。 アンテナのLEDは反応なし。(>_ アンテナ線のコネクタをグリグリしても無反応。 よく見たら、タイラップのキワで被覆が破れてます。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/01 17:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル(roadster) | クルマ
2022年02月27日 イイね!

直してドライブしてまたトラブル (;´Д`)

直してドライブしてまたトラブル (;´Д`)
ダッシュ周りを何回も付け外ししてたらバックカメラが映らなくなった件。 ナビのクレードルに刺さってる線をグリグリしたら一瞬映ったりするので、同じ線を買って簡単に差し替えてみましたが、やっぱり映らず。(>_ 1本モノに換えたり。 シートベルトのキャッチにレザー貼ったら継ぎ目が残念なことになって ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 20:12:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | my Roadster | クルマ
2022年02月23日 イイね!

きょうもチマチマと

きょうもチマチマと
雪ちらついてますし、どこにも行く予定もないので家でお金の掛からないクルマ弄りの休日です。(^^; シートベルトのアンカーのカバー。 ナカマエさんでもレザー加工のメニューにありますけど、ステッチ要らなければDIYでなんとかなりそうな。 スプレー糊99でザックリ貼って。 なんとかシワが寄ら ...
続きを読む
2022年02月23日 イイね!

NEWドライビンググローブ

NEWドライビンググローブ
スミマセン、作業手袋です。(^^; でもロードスターの運転用です。 ミニはハンドルくそ重いしレザーなんで手袋必須ですが、ロドはウッドなので素手でも滑らないですけど、この季節、オープンだと手がちべたいんですよね。 んで、モノタロウでいいの発見。 嵌めたままスマホやナビが操作できるスグレモノ! ...
続きを読む
Posted at 2022/02/23 08:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小ネタ(roadster) | クルマ
2022年02月20日 イイね!

ロードスター ダッシュ周りリニューアル完了

ロードスター ダッシュ周りリニューアル完了
1か月ちょっと掛かってダッシュ周りのリニューアルが完了しました。 ←試運転兼ねていつもの公園駐車場で記念撮影。(^^; 近所の道や信貴スカの料金所までのほぼ直線ではコレの効果は良くわかりませんでした。(汗) とりあえずキシミ音とか要らんコトは起きてなさそうなので良しとします。(^^; ...
続きを読む
2022年02月13日 イイね!

ロードスター ダッシュボード取付け

ロードスター ダッシュボード取付け
昨日一日と今日雨が降り出す昼過ぎまで掛かってなんとかダッシュボード取付け完了です。(^^; 前回やったときはダッシュ外してレザー貼って元に戻しただけですが、今回はダッシュからメンバーを外してニーレックスさんで補強加工してもらっての組付けです。 そのせいか、車両に取り付けるときにあちこちネジ穴の ...
続きを読む

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation