• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2021年10月05日 イイね!

デザイン最高、作りは残念 (-_-)/~~~ピシー!ピシー!

デザイン最高、作りは残念 (-_-)/~~~ピシー!ピシー!
一昨日の日曜日、いつもお世話になってるタイヤ館のNBオニイサン仕切りのツーリングに参加させてもらいました。 絶好のオープンカー日和でしたね。(^^) それは大変楽しくて良かったんですが、青山高原って結構路面悪いとこ多いんですよね。 気付いたらメーターリングがポロっ。(>_ ち ...
続きを読む
Posted at 2021/10/05 13:55:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル(roadster) | クルマ
2021年09月26日 イイね!

小雨降る中を

小雨降る中を
寿さんに誘われて、カフェセブンまでミニでひとっ走り。 っていうか、出がけに降り出したからトゥインゴにしようかと一瞬よぎったんですが、寿さんがチンクで来るって言われてたので、それは反則だなと、基本雨天不使用のミニで出発したのに・・・。 高速の乗り口手前で降り出したから、引き返してエッセに乗り換え ...
続きを読む
Posted at 2021/09/26 20:19:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会(mini) | クルマ
2021年09月24日 イイね!

ストーリーズであなたをメンションしました

ってどういう意味? 「翻訳」ってとこ触ったら怪しい日本語になりましたけど。 「狂ったアイデア」って。( ̄▽ ̄) 褒めてる?(笑)
続きを読む
Posted at 2021/09/24 21:21:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月23日 イイね!

銀 ⇒ 黒

銀 ⇒ 黒
タワーバー取付け時に、干渉するので純正エアーダクトをちょん切ってアルミの蛇腹にしてました。 エキマニ交換やらでそこら辺を弄ることが何度かあるうちに凹んだりして見苦しくなってきたので交換することにしました。安いもんだしね。 毎度のAmazonで探すとピッタリの太さで黒いの発見。 キャンピン ...
続きを読む
2021年09月20日 イイね!

欲しかった握りもの工具

欲しかった握りもの工具
そんなにいつもは使わないけど、たまに「ここでアレがあったら助かるのに」っていう工具ありますよね。 こないだロドに電動ファン付けてて我慢できなくなり(って終わってでからですが)やっと買った握りもの工具。 ←タダのラジペン(ロングノーズプライヤ)と思いきや。 スーパーローーー ...
続きを読む
Posted at 2021/09/20 18:05:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具(mini) | クルマ
2021年09月19日 イイね!

オープンカー日和

オープンカー日和
やっと暑さも和らいで、今週末はドライブ日和ですね! 湾岸線をのんびり走って芦有道路から六甲上がってきました。 いやー、気持ちいい! ロックフォードから流れる浜田省吾と高速巡行では控え目なサクラムサウンドに包まれて、諸々のストレスから解放されるひと時でした。(^^) 芦有の展望台Pはスーパーな ...
続きを読む
Posted at 2021/09/19 17:46:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスターでお出かけ | クルマ
2021年09月18日 イイね!

ロードスター チェンジマン取付け

ロードスター チェンジマン取付け
って、もちろん戦隊ヒーローじゃありません。(笑) こないだ取り付けたエアコンコンデンサーの追加電動ファン。 純正の電動ファンだけで十分に冷えるときにまで一緒にブンブン回ってるのもなんだか無駄だし煩いし。 低速、停止時にだけ回るようにちょっと一工夫です。 んでチェンジマン。 車速パルスから任 ...
続きを読む
2021年09月11日 イイね!

久しぶりにワックス

久しぶりにワックス
普段は水洗い+フクピカドライのパターンが多いですが、暑さも少しマシになってきたので、久しぶりにワックス掛けしてあげました。 幌はこのクロス幌と一緒に購入した専用のクリーナー。 クロス幌は出来るだけ濡らさない方がいいような気がして、いつもはエア吹くだけなので初めて使います。 濡らして ...
続きを読む
Posted at 2021/09/11 17:23:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車(roadster) | クルマ
2021年09月09日 イイね!

ロードスター コンデンサーに電動ファン追加 ③

ロードスター コンデンサーに電動ファン追加 ③
モノタロウからリレーとかヒューズホルダーが届いたので、配線して追加電動ファン取付けが完了しました。 と、そのまえに、グリル周り弄ったり電源引くついでなんで、唐突に思いついてホーン交換しました。(^^; ミニと同じミツバのにするつもりでAmazon見てたら、レクサス純正品のメーカーっ ...
続きを読む
2021年09月08日 イイね!

ロードスター コンデンサーに電動ファン追加 ②

ロードスター コンデンサーに電動ファン追加 ②
先日取り付けた電動ファンですが、ステーが大事な通風を邪魔しているように見えたので、少しでもマシになるように穴開けしました。 ←どのくらいなら開けても強度的に大丈夫かわからないので、ちょっと遠慮がちに。(^^; 幅20mm(厚み2mm)のステーにはΦ12mmの穴を20mmピッチで。 幅25m ...
続きを読む

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation