• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2023年10月29日 イイね!

ロードスター ダッシュのパキパキ音探しは諦めてぇ

ロードスター ダッシュのパキパキ音探しは諦めてぇ
今日はカミさんと吉野の方までドライブです。 最近(?)流行りの古民家カフェ。 イタリアンのハズだったんですけど、ランチは違うんかな。 でも家ではしないような料理だったし、カミさんも美味しい美味しいって食べてくれたので満足です。 んで、その道すがら、こないだから闘ってるパキパキ音の ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 19:16:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月27日 イイね!

ロードスター ダッシュのパキパキ音探しの続き

ロードスター ダッシュのパキパキ音探しの続き
←昨夜寝ながら思いついた最後の可能性。 ダッシュの骨を車体に留めてるボルト。 フロアトンネル左右のM10ボルト各2本とダッシュ左右端のM6ボルト2か所。 これを一旦緩めてダッシュ全体を押すか引くかして締め直してみる。 少なくとも何かが変わりそうな気がしません? 変 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/27 18:02:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル(roadster) | クルマ
2023年10月26日 イイね!

ロードスター ダッシュのパキパキ音探し

ロードスター ダッシュのパキパキ音探し
今日は朝から時間があったので、前々から気になってるロードスターのダッシュパキパキ音の出処を探してみました。 ←たぶんこの辺りなんですよねぇ。 でも30分くらい走るとそこらが馴染むのか温まるのか、鳴らなくなることが多いです。 なので、毎回乗るたびに「今度は直そう」と思っても帰り着くころには静かに ...
続きを読む
Posted at 2023/10/26 20:23:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル(roadster) | クルマ
2023年10月25日 イイね!

ミニ 冬仕様

ミニ 冬仕様
ミニデイもいよいよ来週末ですね。(^^) そういえばミニデイって肌寒くてセーター着てた年もありましたね。そうか、だからツリセンさんの豚汁が美味いんか。 今週末は乗る予定ないので(たぶんロドでどっか行く)、 ←夏仕様 から衣替えです。 半分塞ぎにしようかと思ったけど、めんどくさいんで(汗)全塞 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/25 17:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2023年10月14日 イイね!

ミニ ピンストライプ

ミニ ピンストライプ
ボンネットのクーパーラインとどっちにしようか、それともやっぱ何にも貼らんのがスッキリしてていいか、ずーっと悩んでやっと決めました。(^^; Amazonで1,000円もしないのも売ってますけど、レビュー読むと貼りにくいとかすぐ剥がれたとかあんまりげなこと書いてあるので、長さをオーダーして作ってく ...
続きを読む
2023年09月25日 イイね!

赤いレンコン黒いレンコン

赤いレンコン黒いレンコン
ANSAのマフラーカッター内側って赤いのが標準?なのかな。 ←これは中古なのにきれいなので前オーナーが塗ったみたいですけど。 ネットで画像検索すると、必ずしも赤いわけでもなさそうなんですよね。それともスス汚れかな。 たしかに赤いと目立ってカッチョいいんですけど、こないだ交換してちょっと走った ...
続きを読む
Posted at 2023/09/25 21:30:30 | コメント(3) | トラックバック(1) | my mini | クルマ
2023年09月23日 イイね!

ミニ用スーパースペシャルセンターコンソール

ミニ用スーパースペシャルセンターコンソール
自分用じゃないし、みん友さん向けでもないんでUPするつもりはなかったんですが、あんまりカッチョよくできたもんで。 (^^; ブルーオーシャンモービル(元インペリアルクラフト神奈川)さんのエアコンキットの操作部と吹き出し口、オーディオ、さらにスマホホルダーとUSBコンセントとETCをビルトインしろ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/23 10:08:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工作ネタ(mini) | クルマ
2023年09月11日 イイね!

中部ロードスターミーティング行ってきました (^^)

中部ロードスターミーティング行ってきました (^^)
昨日は中部ロードスターミーティングに初めて参加させてもらってきました。 岐阜のホワイトピア高鷲スキー場まで片道250一人では飽きるので、カミさんをエサで釣って(笑)、前後泊の小旅行です。 折りたたみ椅子やパラソル、クーラーボックスなんかでトランクパンパンで出発。 往復高速ばっかじゃツマンナイ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/11 19:21:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント(roadster) | クルマ
2023年09月03日 イイね!

ミニ NEW(中古)ANSAの調子を見に

ミニ NEW(中古)ANSAの調子を見に
今日もまだ暑いですねー。\(◎o◎)/! 朝からイタリアGPの予選を録画で見て(ローソンに負けなくてホッ)、昼前にひとっ走り信貴スカ上がってきました。 拍子抜けするくらい静かになったはいいけど、回すとどうなんかなと思ってたINJ用ANSAはまったく問題なかったです。 いままでと同じか ...
続きを読む
Posted at 2023/09/03 16:06:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2023年09月02日 イイね!

ミニ マフラージャバラガード

ミニ マフラージャバラガード
インジェクション用ANSAに換えたことでYピースの後ろにジャバラのパイプが付いています。 この写真は前だけウマの載せてるのでわかりにくいですが、このジャバラが一番地面に近いです。(>_車高を1cmくらい上げたとはいえ、擦ることは目に見えてるので、ちょっと対策をしました。 こんな感じにガードを作 ...
続きを読む

プロフィール

「チョップドミニってかっこいいと思うけど、これはちょっとチョップし過ぎでね?(笑)
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1193480928
なんかアメリカンな香りが。」
何シテル?   07/29 20:36
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6 789 101112
13 141516 17 1819
20212223 242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation