• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

24時間経過

24時間経過
耐え切れずにガムテ剥がしちゃいましたー。(汗) 多分(笑)しっかりくっついてると思います。確認はしてません。(爆)ボディとの隙間も昨日と変わってる様子なくて良かったです。 よく見ると、上にガムテ置いたり、プライマー塗り忘れ事件であたふたと拭きまくったせいか、細かいキズが入ってました。コンパウンド ...
続きを読む
Posted at 2010/02/06 18:36:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | フルエアロ | クルマ
2010年02月05日 イイね!

リアスポ取り付け(リベンジ編)

リアスポ取り付け(リベンジ編)
接着剤一式を入手したので先日のリベンジです。 ペーパー掛けまでは終わっているので、ベタシールを塗ってと。取り説には5mm幅って書いてましたけど、やっぱ気持ち太い目にしちゃいますね。ま、足りないよりははみ出たら拭けばいいということで。 位置合わせの目印も貼ったまんまなので、 慎重にベタッ。グ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/05 20:05:44 | コメント(14) | トラックバック(1) | フルエアロ | クルマ
2010年02月05日 イイね!

ベタシール

ベタシール
来た来た。(^^) しかしアメリカ製やのにベタなネーミング。(笑)
続きを読む
Posted at 2010/02/05 10:02:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | フルエアロ | クルマ
2010年02月02日 イイね!

3点セット

3点セット
立ち直りの早い太巻きさん(笑)、早速手配しました。 ディーラーさんに外注の板金屋さんに聞いてもらったところ、フロントガラスなんかを接着するのに使う、ガラス用接着剤を使えるとのことでしたのでネットでピピッと捜索。 ありましたありました。電話して話を聞くと、「流用」というより普通に「それ用」みたい ...
続きを読む
Posted at 2010/02/02 23:21:52 | コメント(7) | トラックバック(2) | フルエアロ | クルマ
2010年02月02日 イイね!

リアスポ取り付け・・・

リアスポ取り付け・・・
さて、洗車してキレイになったところで、お天気もいいので勢いでリアスポの取り付けです。 詳しい取り説もあるし、リムーバーとかボンドなんかの材料もセットになってるので楽勝楽勝。 まずはスポイラーに仮止め用のテープを貼ってと。 だいたいの位置を見当つけてから、周囲をマスキングします。これは取り説に ...
続きを読む
Posted at 2010/02/02 22:06:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | フルエアロ | クルマ
2010年01月21日 イイね!

塗装仕上がり

塗装仕上がり
☆まささんの御尽力で格安入手できた純正リアスポの塗装が仕上がってきました。(^^) 懇意にしていただいてる塗装屋さんに暮れからお願いしてました。車両と色合わせしてもらったので(青っぽい?)太巻き号にバッチリです。  太巻き     「で、ナンボですか?」  ショップ社長 「え~っと、15, ...
続きを読む
Posted at 2010/01/21 18:48:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | フルエアロ | クルマ
2009年12月23日 イイね!

リアスポ届きました~(^O^)

リアスポ届きました~(^O^)
☆まささん大発見の純正リアスポが届きました。 《訂正しました》  発見はQ太さん、入手に御尽力下さったのが☆まささんです。m(_ _)m M輸から国内発送までおもいっきりお世話になりました。激安でしたが、間違いなく純正オプション品です。(笑) いい買い物させていただきました。☆まささん、ありがと ...
続きを読む
Posted at 2009/12/23 12:02:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | フルエアロ | クルマ
2008年03月03日 イイね!

割れてますがな

割れてますがな
これも昨日タイヤ館で発見。 フロントスポイラーの取り付けネジ穴からクラック入ってました。頑丈に付いてるだけにアゴ擦りで無理掛かってるんでしょうね。 『コ』の字型のステーをヨコ『U』字か『S』字型に変えて多少柔軟性を持たせた方がいいかな。ま、車高上げたんでしばらく様子を見ることにします。
続きを読む
Posted at 2008/03/03 13:32:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | フルエアロ | クルマ
2007年12月02日 イイね!

脱落防止策

脱落防止策
わかりにくい写真ですが、ぶやぽんさんはわかりますよねー。(笑) 純正サイドスカートのジャッキポイントカバーが左リアだけ簡単に外れる状態でした。これではそのうち落っことす可能性大なんで対策を。 要はツメの引っ掛かりが浅いんで、1.5mm厚のABS樹脂を超強力両面テープで貼っただけです。 この記 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/02 23:06:37 | コメント(1) | トラックバック(2) | フルエアロ | クルマ
2007年08月25日 イイね!

ツッパリパサート(笑)

ツッパリパサート(笑)
貼り直してもらったモールですが、リアドアの前後がほんのちょっと(1mmあるなし)だけ浮いてます。 まー気にするほどではないんですが、ボンドが乾くまえに押し付けとけばくっつくかも。(笑)
続きを読む
Posted at 2007/08/25 23:13:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | フルエアロ | クルマ

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation