• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2010年01月29日 イイね!

車検時には外しますが

車検時には外しますが
結局スペーサー入れました。(汗) わざわざスペーサーなしでキャリパーかわせるホイールに買い替えたのにねぇ。(笑) パツパツ(ハミタイ?)19インチ見慣れてると、18インチ8J+43はなんかもの足りなくて。でも5mm入れても+38なんで俗に言う+35の「チューナーサイズ」よりは上品です。(笑) ...
続きを読む
Posted at 2010/01/29 20:19:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年12月25日 イイね!

ラゲッジフロアバー装着

ラゲッジフロアバー装着
大洋モータースさんで作っていただいたラゲッジフロアバーを装着しました。 スペアタイヤの蓋はMDFで短いのを作って、ノーマルに準じた蝶番も付けました。 手前の隙間も同材で塞いでいます。別になくても問題ないですけどね。 ツッカエ棒も移植して開くようにしました。ところがぎっちょんスペアタイヤはギリギ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/25 22:00:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年12月20日 イイね!

ラゲッジフロアバー 製作中

ラゲッジフロアバー 製作中
ボディ補強第二弾です。(汗) ラゲッジフロア後端にある、バンパー(のリーンホースメント)を固定している左右のボルトをバーで繋ぎます。写真はピボット部だけを取り付けた状態ですが、定規を置いている位置にバーがきます。 効果は、大洋モータースさんによると、タワーバーと相まってかなり期待できるというこ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/20 20:06:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年12月16日 イイね!

弄るの終わりって

弄るの終わりって
言ってたの誰だっけ?(自爆)
続きを読む
Posted at 2009/12/16 20:24:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年11月20日 イイね!

ラゲッジタワーバー インプレッション

ラゲッジタワーバー インプレッション
装着して1週間経ちました。 やっぱ効いてますね。 リアの不快な「ぐちゃ」感が減ったまま(笑)です。でも劇的かというと、そこまでのもんでもありません。う~ん、変化の幅としてはどのくらいと言えばいいでしょう。エアを0.2キロ変えてわかる人なら違いに気付くくらい?ビルBPSのダイヤルを2ノッチでわかる ...
続きを読む
Posted at 2009/11/20 21:58:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年11月14日 イイね!

ラゲッジタワーバー装着!

ラゲッジタワーバー装着!
剛性UPファンのみなさん、お待たせしました。(笑) パサワゴンの泣き所、ラゲッジの剛性不足を補うべくタワーバーをワンオフしてもらいました。 当初はリアサス頂部の内張りをカットしてでも、できるだけサスに近い位置で考えていたんですが、内張りを捲って見てもらったところ、その辺りには丁度いいボルトがなく ...
続きを読む
Posted at 2009/11/14 20:31:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年11月12日 イイね!

タワーバー安い!\(^▽^)/

タワーバー安い!\(^▽^)/
こちらで製作中のB5.5ワゴン用ラゲッジタワーバー。 もちろんワンオフなんですが、思いのほか安くできそうです。というか交渉しました。(笑) また、大洋モータースさんで、今後ラインナップ商品としても扱われることになりました。(喜) その際は定価35,000円ということなんですが、今回太巻きと ...
続きを読む
Posted at 2009/11/12 10:21:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年11月08日 イイね!

暫く乗れません

暫く乗れません
やっと内装が揃ったと思ったら、また今夕から数日間のお預けです。 ワンオフのラゲッジタワーバーをお願いしてきました。 上手くいくと内装を加工しないでイケルかも。 誰か付き合いませんかー?(笑) ショップさんの個人車カプチーノ。 補強入りまくりです。(驚)
続きを読む
Posted at 2009/11/08 21:51:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年11月08日 イイね!

ドア張り替えの詳細

ドア張り替えの詳細
明るい所で撮り直しました。 細かい部分をチェックしていっても特に気になる個所はなかったです。運転席のアームレスト下のステッチも「純正に準じて下さい」とお願いしておいた通りの仕上がりになっています。 「上半分のチェック模様は見切りのステッチと並行にして下さい」とお願いしました。 キッチリ指示通り ...
続きを読む
Posted at 2009/11/08 19:01:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年11月08日 イイね!

内装フルコンプリート

内装フルコンプリート
大したことないですが、自分なりにはこれで完成で~す。(^^)
続きを読む
Posted at 2009/11/08 18:43:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「これはお試しさんに聞いたらいいかも。
https://www.youtube.com/watch?v=-EB-u7Bd2zo
何シテル?   11/15 20:37
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 567 8
91011 121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation