• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

4WAYラチェットめがねレンチ

4WAYラチェットめがねレンチ
先日メガネラチェットが欲しくてAmazonで色々見てて知った工具です。 なんか便利そうなんでポチっ。 一見首振り機構のないよくある10×12mmのラチェットに見えますけど。 反対面は8×13mmになってます。 1本で8、10、12、13mmを回せるので、ネジをパッと見て寸法に自 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 16:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具(mini) | クルマ
2023年07月14日 イイね!

ミニのジャッキアップ

ミニのジャッキアップ
今さらなハナシでアレですけど、みなさんミニをガレージジャッキで上げるとき、どこに当ててます? 前も後も真ん中にジャッキ当てていい場所がないですよね。 ←お試しさんミニをコイル化したときの写真ね。 このときもそうしましたが、私はいつもジャッキを2つ使って、例えばリアならサブフレームの前の方 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/14 15:37:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具(mini) | クルマ
2023年06月17日 イイね!

エアソー準備完了

エアソー準備完了
明日うちのガレージで(お試しさんが)このとき以来ずーっと使ってないエアソーを使う作業するんで、ちょっとメンテナンスです。 刃を替えて、 エアツールオイルをたっぷり入れて試運転。 ちょっと入れ過ぎた。(^^; 刃のキワからオイルがビチャビチャに飛び散ったけど、問題なく動いたので大 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/17 17:43:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工具(mini) | クルマ
2023年02月13日 イイね!

工具萌え

工具萌え
みんカラされてる方は、大概は「工具萌え」だと思います。 ミニ乗り始めてこのツールセット買ってからですが、ソケットの1/4をよく使うようになりました。 1/4(6.35)って昔からありました? 学校で持たされた工具箱のは大半が3/8(9.5)、大きいのとスピンナハンドルくらいが1/2(12.7) ...
続きを読む
Posted at 2023/02/13 16:03:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 工具(mini) | クルマ
2021年09月20日 イイね!

欲しかった握りもの工具

欲しかった握りもの工具
そんなにいつもは使わないけど、たまに「ここでアレがあったら助かるのに」っていう工具ありますよね。 こないだロドに電動ファン付けてて我慢できなくなり(って終わってでからですが)やっと買った握りもの工具。 ←タダのラジペン(ロングノーズプライヤ)と思いきや。 スーパーローーー ...
続きを読む
Posted at 2021/09/20 18:05:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具(mini) | クルマ
2021年01月28日 イイね!

コーナンで見つけたドライバー

コーナンで見つけたドライバー
缶スプレーを買いに立ち寄ったコーナンで、何となく工具売り場を見てて発見。 これって便利そうと思いません? 普通のドライバーを磁化させる道具持ってますが、ステンのネジはくっつかないし、惜しいところでポロっと落ちたりします。 ミニでいうと、ステアリングコラムカバーの一番ダッシュ寄り ...
続きを読む
Posted at 2021/01/28 19:34:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工具(mini) | クルマ
2020年12月24日 イイね!

サンタさん、私はそんな贅沢言いませんから(笑)

サンタさん、私はそんな贅沢言いませんから(笑)
この記事は、クリスマスか〜について書いています。 所詮ヘボいクルマ弄りなんで、ネプロス欲しいなんて贅沢は言いません。(笑) 今欲しいのはアストロプロダクツのクイックリバースギアレンチセットです。 これって絶対便利だと思うんだなぁ。誰か使ったことあります? あ、できればイン ...
続きを読む
Posted at 2020/12/24 18:46:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具(mini) | クルマ
2019年03月07日 イイね!

バッテリ充電器

バッテリ充電器
先日ミニのバッテリが上がったブログで寿さんが教えてくださったのが、常時接続しておくタイプの充電器。 CTEKっていうのを勧めていただいたんですが、アマゾンで見たら結構いいお値段。(^^; 一応ミニは社長車なので(笑)、モノタロウで買えば経費扱い。(汗) 探したらセルスターのが1割引きの日に買 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/07 19:30:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工具(mini) | クルマ
2017年01月05日 イイね!

モノタロウ ワークライト

モノタロウ ワークライト
モノタロウでエアガンを買ったときに、送料無料の3,000円にするために一緒に買ったLED作業灯です。 719円なのであまり期待してなかったですが、結構どころかかなり使えそうです。 スイングする台座が付いてて、こけそうに見えて意外と安定して置けます。 その台座の裏にはこれまた結構強力な ...
続きを読む
Posted at 2017/01/05 20:19:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具(mini) | クルマ
2016年12月15日 イイね!

ミラーアルミポリッシュ、やっぱりすげぇ

ミラーアルミポリッシュ、やっぱりすげぇ
センターキャップの仕上げでも使いましたけど、やっぱこれすごいですわ。 ほぼ削りっぱでもきれいなので、そのまま付けてたオイルフィラーキャップ。 これを「軽く拭くだけ」はちょっと大げさにしても「磨く」ほどにもゴシゴシしないで擦ってみたら。 マジで鏡面。 写り込みでわかります? ...
続きを読む
Posted at 2016/12/15 13:11:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工具(mini) | クルマ

プロフィール

「彼女のカの字も聞いたことのなかった息子が来週結婚したい彼女を連れて来るそうな。どんな子だろ。娘のときと違って気楽に興味津々。😊」
何シテル?   07/31 09:27
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6 789 101112
13 141516 17 1819
20212223 242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation