• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2013年09月20日 イイね!

今なら3,870円

今なら3,870円
モノタロウのオイルチェンジャー、在庫限りですが、キャンペーンコードを入力すると3,870円です。 レビュー読むとそんなに酷い安かろう悪かろう商品でもなさそう。 便利?ただ置き場所に困るかも。
続きを読む
Posted at 2013/09/20 22:45:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工具(mini) | クルマ
2013年08月17日 イイね!

新兵器

新兵器
リベッターは持ってましたけど、電動ファンを取り付けるパネルは脱着できた方が後々便利そうなので、ハンドナッターを購入しました。 カシメしろの加減がイマイチわからん感じ。 レッツトライ。(笑)
続きを読む
Posted at 2013/08/17 15:35:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具(mini) | クルマ
2012年11月10日 イイね!

車載ジャッキ

車載ジャッキ
こないだ初めてミニ車載の純正ジャッキで上げようとしたんですが、グルグルグルグルしんどいし、挙句にコケそうになるしこりゃイカンと。 (ボディの穴にしっかり深く掛けると大丈夫なんでしょうけど、両脇のツメで塗装面にキズしそうなのがイヤで) かといってガレージジャッキ積んどくのも邪魔なんで、油圧のパンタ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/10 21:17:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具(mini) | クルマ
2012年09月12日 イイね!

テスターと端子セット

テスターと端子セット
先日、電動ファンが回らずオーバーヒートしかけたとき、テスターも積んどかなきゃなって強く思いました。 電工ペンチと端子のセットも、ガレージ用とは別に積みっぱなしの方が楽なので一緒にポチッ。 あとこれに電線がいくらかあれば自力でできる電装修理には足りるかな。(電球とヒューズは以前より積んでいます) ...
続きを読む
Posted at 2012/09/12 16:13:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工具(mini) | クルマ
2012年09月09日 イイね!

マルチマスカー

マルチマスカー
ここ1週間ほどのブログを見ていただいてる方はお気づきでしょうか、今回の弄りで初めてマルチマスカーなる養生シートを使いました。 imp系のショップさんで使っているのをよく見かけていましたが、こんなペラペラそうなのでボディ保護ができるんかいなと思ってました。実際0.07mmとかなり薄いです。 が、 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/09 22:58:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具(mini) | ニュース
2012年06月28日 イイね!

Snap-on

Snap-on
の作業灯です。 見た目に惚れてポチりましたが、アルミボディで作りも良さげです。 明るさも十分。これでニッキュッパはいい買い物だったかな。 ミニに積んでおきます。(^^) お尻にマグネットが付いてるので、両手を使えて便利そうです。 スイッチをもう一回押すと懐中電灯になります。こちらも十分 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/28 14:41:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 工具(mini) | クルマ
2012年01月10日 イイね!

リジッドラック

リジッドラック
モノタロウでポチッたリジッドラックが届きました。 折り畳みでなんか華奢というかガチャガチャ感(笑)がありますけど、耐荷重は余裕の3t。多分大丈夫(のハズw)。 最低位は260mm。こないだスピードメーターケーブル交換したとき手持ちのウマが高くて載せ難かったのでコレ大事なポイント。 さて、準備万 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/10 15:36:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具(mini) | クルマ
2011年11月22日 イイね!

初めてのお出掛けに備えて (^^; (mini)

初めてのお出掛けに備えて (^^; (mini)
車載用の工具を用意しました。 今週末の並木ツーリングに参加させていただく予定ですが、自宅⇔購入ショップさん間の片道40km以上遠くへ出掛けるのは初めてなのでちょっと(かなり?)不安。(汗) 持ってても対処できるとはあんまり思えないですけど、気分的安心のためにも一応。(笑) 多少の工具類 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/22 20:00:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 工具(mini) | クルマ
2011年10月26日 イイね!

マジックハンド

マジックハンド
最近入手した工具で、自分の中で一番のヒット商品です。 昔からこういうあったんでしょうか。 ストレートのピックアップツール。 おっちょこちょいなんで落とすとヤバい場所に限って落とします。(^^ゞ マグネットのは前から持ってましたけど、落っことすのって必ずしも金属じゃないんですよね。(笑) 30 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/26 21:06:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具(mini) | クルマ

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation