• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2007年06月10日 イイね!

弄ったあとは…

弄ったあとは…
当然洗車もしましたよ。(^^) 1時間しかなかったんで、水洗い+フクピカDRYですが。 洗い終わったころに雲行きが怪しくなったんで屋根の下に入れたら、直後にほんと短時間だけ、ザーって激しい夕立がありました。ギリギリセーフでした。(^^) その後、久しぶりに家族4人で御飯食べに出かけたんですが ...
続きを読む
Posted at 2007/06/10 23:46:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2007年06月10日 イイね!

フットレスト ④

フットレスト ④
完成です。(^^) アルミ板の表面は#240のペーパーをかけて、ヘアライン風にしました。 防振ゴムの凸は3mmあるので、見た目だけでなくアルミから2mmほど出っ張って滑り止めになっています。 先にネジ止めしているゴムがアルミ板に嵌り込んでいるので、サイドから二箇所ネジ止めするだけでしっかり固定で ...
続きを読む
Posted at 2007/06/10 20:09:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | ペダル&フットレスト | クルマ
2007年06月10日 イイね!

フットレスト ③

フットレスト ③
んで、防振ゴムはこうなってます。 凹凸を一列おきに削り飛ばして、元々のフットレストにネジ止めしました。白っぽく見える列が削った凸の跡です。ネジは座ぐりをして沈めています。
続きを読む
Posted at 2007/06/10 19:54:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペダル&フットレスト | クルマ
2007年06月10日 イイね!

フットレスト ②

フットレスト ②
こうなりました。(^^)
続きを読む
Posted at 2007/06/10 19:53:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペダル&フットレスト | クルマ
2007年06月10日 イイね!

フットレスト ①

フットレスト ①
アルミ板がこうなって。
続きを読む
Posted at 2007/06/10 19:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペダル&フットレスト | クルマ
2007年06月10日 イイね!

本日のネタ(材料)(^^)

本日のネタ(材料)(^^)
今日の工作材料です。(^^) カミサンに付き合ってホームセンター行ったらめっちゃピッタリの材料発見。 0.5㎜厚のアルミ板と防振ゴム。
続きを読む
Posted at 2007/06/10 16:52:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ペダル&フットレスト | クルマ

プロフィール

「えっ?チャック(3爪)にチャック(4爪)付けるのってありなん?(@_@)
旋盤に詳しい方教えてくださーい。」
何シテル?   07/30 19:18
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 121314 15 16
1718 1920 21 22 23
24 25 26 2728 29 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation