• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2021年07月06日 イイね!

久しぶりにミニ

久しぶりにミニ
今日で歴が1周した太巻きです。(^^; 7月というのにまだ花粉症の症状が時々出るので、今シーズン多分最後のお薬をもらいに行ってきました。 久しぶりのミニです。(^^) クーラー掛けて窓閉めて、(聴覚過敏もほぼ治ったので)ミーシャをそこそこのボリュームで聴きながら。 フォーカルいい音するなぁ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/06 11:25:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2021年07月04日 イイね!

スペーサー製作のために採寸

スペーサー製作のために採寸
車検整備のついでにロングボルトに打ち換えてもらったロードスター。 ←まだスペーサーは入れてないので、袋ナットじゃ底突きするため純正ナットでちょっと残念なパナスポーツ。 事前にネットで調べたところ、ロードスターのハブ凸径は54mm、パナスポーツのハブ穴径は63mmみたいです。 両方に合うスペー ...
続きを読む
2021年07月04日 イイね!

ロードスター ドアロックストライカーカバー

ロードスター ドアロックストライカーカバー
メルカリで安かったので、自作の参考にするつもりで買ったところ「これでいいか」くらいのモノが届きました。(^^) でもマツダスピードモノは一つも付いてないし、カーボン柄もしかり。 ボディ色に塗って取付け! 悪くない気がします。(^^) 調子に乗ってココも同色! ほぼわからんし。(笑) ...
続きを読む
2021年07月03日 イイね!

ロードスター 車検仕上がり

ロードスター 車検仕上がり
こないだの日曜から預けていたロードスターの車検が仕上がったので引き取ってきました。 ←帰りに久しぶりに立ち寄ったカフェセブンさん。 今年もフェスタあるんだってね。(^^) ところでNAロードスターってコペンより小さかったっけ?(笑) 今年で丸4年、前回はほぼ何もしないで通してもらった ...
続きを読む
Posted at 2021/07/03 21:06:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス(roadster) | クルマ
2021年07月01日 イイね!

ミニ ガラスパークレンズブーツ交換

ミニ ガラスパークレンズブーツ交換
春先にグリルの遮風板を夏仕様に換えたときのことですが、フロントグリルを付けようとして手元が滑ってパークランプに軽くゴチッ。 あっけなくレンズが飛んでいきました。(笑) よく見るとブーツに細かい亀裂が入って、触ると結構硬くなっているみたいです。 何百円のモノに通販も送料がなー。(>_ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/01 14:56:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIYメンテナンス(mini) | クルマ

プロフィール

「えっえっ~!?!?!?
いきなりチャンピオンもあるかも\(◎o◎)/!」
何シテル?   10/10 11:18
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     12 3
45 678910
1112 13 14 151617
181920 212223 24
25262728 2930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation