• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2007年03月20日 イイね!

リアアンダー、マフラーの切り欠き

リアアンダー、マフラーの切り欠きマフラーに合わせてリアアンダーを切り欠くのですが、私がマフラーとのクリアランスを 『小指が入るか入らないかくらい=5mm以上1cm以下』 ってシビアに指定したのでかなり苦労されて丁寧に加工してくださったようです。

甲斐あってバッチリです。(^^)v
丸みも見事にマフラーに対して同心円になっています。
形状としては、これでエッジを丸めて仕上がりです。
Posted at 2007/03/20 22:21:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | フルエアロ | クルマ
2007年03月20日 イイね!

マフラーの出ヅラ調整

マフラーの出ヅラ調整リアアンダー装着に合わせてマフラーも延長してもらってます。

アンダーをカットした形状に合わせて、上と左右のクリアランスが均等になるように何度も何度も仮溶接を繰り返しました。私があんまり細かこと言うんで、そのうち工場長さんが怒るかなと思いましたが、全くそんなことはなくて丁寧に合わしてくれました。
ありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2007/03/20 22:10:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | フルエアロ | クルマ
2007年03月19日 イイね!

外品みたいな純正エアロ(笑)

外品みたいな純正エアロ(笑)リアアンダーの仮フィッティングができたというので、ちょっと打ち合わせに行ってきました。

アンダー自体はパサのモデルによって異なるマフラーのあり・なしに対応できるようになっていて、マフラーなしが基本になっています。なので、W8は左右ともテキトー(笑)にカットしないといけません。純正エアロって塗るだけでポン付けできると思ってたんですが、国産車の常識は世界の常識ではないんですね。(笑)

取り説にはどのラインで切るとか指示していないので、正にテキトーにショップさん任せです。とは言っても人任せに出来ない太巻きさんですから(笑)、マツサカさんとあーだこーだと相談して、方針を決めてきました。素人が口を出しても嫌がられないという点でも私向きのショップさんかもしれません。(^^ゞ

みんカラ友達の純正エアロを拝見すると、中にはカットせずにマフラーを下げて対応しているクルマもありますね。手を掛けるならnogさん方式がベストでしょう。

私はディフューザーを普通にW8用にしたのでnogさん方式にはできません。せめて、カットする形状をマフラーにきれいに沿わせるようにお願いしました。
合わせて、引っ込み加減になるマフラーも3cmくらい延長してエアロに合わせます。
Posted at 2007/03/19 22:01:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | フルエアロ | クルマ
2007年03月15日 イイね!

ここの端っこもちょっと拘って (^^)

ここの端っこもちょっと拘って (^^)リーガーのフロントの端っこが切りっ放しだったので、フェンダーの角と同じRで丸めてもらいました。(^^)

内側もここから見えてるあたりまでシルバーの塗装を巻き込みます。角で見切ると剥がれやすいからね。
Posted at 2007/03/15 22:27:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | フルエアロ | クルマ
2007年03月15日 イイね!

結構デッカイ純正サイド

結構デッカイ純正サイド割れてたことはそれはそれとして。(笑)

純正のサイドステップって結構大きいんですね。純正オプションのは国産車なんかたいがい小さめで、付いててもあんまり目立たないでしょ?

フロントをリーガーにしたので、下のラインが不揃いになるかなーとちょっと心配だったんですが、意外といけてますねー。(^^)v
Posted at 2007/03/15 22:17:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | フルエアロ | クルマ

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation