• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2012年08月01日 イイね!

無知でした。。。 (mini)

無知でした。。。 (mini)もうすぐ納車1年になるmyミニ。

当時の写真を見てて気づきました。
中古車としてショップさんに並んでたときはモトリタが付いてたんですね。
なんも知らんかったもんで、

「こんなぼっこいステアリングいらんわ」

と、納車整備で手持ちのパーソナルに換えてもらいました。

ぼっこくてもオクではそこそこのお値段で落ちてるんですね。

もらっときゃよかった。(ToT)

しかしこれ↑が1年でこれ↓
 だからよく弄ったもんだ。(笑)
Posted at 2012/08/01 20:39:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2012年07月29日 イイね!

ちょいとひとっ走り (mini)

ちょいとひとっ走り (mini)今日もめっちゃ蒸し暑い一日でしたね。

残念ながら仕事でグルメツーには参加できませんでしたが、3時ころにようやくキリがついたので、気分転換に近所をひとっ走り。

こういうときは「田舎に近い都会の端っこ」(笑)に住んでて良かったとしみじみ思います。

さて今夜は長い夜になりそうです。

9時からF1ハンガリーGP。日付変わって午前1時からサッカー、モロッコ戦。
明け方の平泳ぎ決勝は無理だろうなぁ。(笑)

F1まで一眠りしようかな。
Posted at 2012/07/29 17:22:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2012年06月17日 イイね!

梅雨の晴れ間のワインディング (mini)

梅雨の晴れ間のワインディング (mini)大阪は今日、日曜日に合わせてくれたみたいな梅雨の晴れ間でしたね。

嫁とデート(汗)の予定だったのですが、予約が必要なお店をご所望されたため、雨降りの予報で早々と断念。

ポッカリ丸一日フリーの放し飼い。(^O^)
朝起きるといいお天気。こりゃどっか行かねば。

まずはお世話になってるショップさんに、塗ってもらったドアヒンジを見せに行ってついでにあれこれ今後の相談。

それからひとっ走り、久々の箕面へ。

ホント久しぶり。クルマでも何度か来てますけど、思い出すのは二輪時代。コーナー一つごとに次のコーナーが蘇ってきて懐かしかったです。

前走車がいない道いない道を選んで走ってたら段々道幅狭くなってきましたけど、そこはミニ。(笑)

箕面の滝から五月山ドライブウェイへ抜けるワインディング、下手な(汗)ヒールアンドトゥを堪能してきました。

あー、リフレッシュできた。(^^)
Posted at 2012/06/17 19:24:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2012年03月29日 イイね!

ステアリングが (mini)

ステアリングが (mini)軽くなった。(驚)

ステアリングアジャスターを調整して角度を下げてから、今日初めて運転しました。

切り始めが断然軽くなってました。
いや、マジでびっくり。

一瞬、遊びが大きくなった?って思ったくらい、90度回すくらいまでのフリクションが激減な感じです。その先も軽くなってるんですが、反力が大きくなるので感じ方としては変化は小さくなります。

ステアリングシャフトを寝かす作業をしたわけですけど、思うに今までは根本(ラック側)の角度に対してシャフト上部(ステアリング側)が一直線になってなかったのではないかと。

足元のUボルト(のナット)を緩めてからステアリングを下げるわけですが、どうしてもシャフトがたわむので、例えばシャフトを5度寝かしても根本は4.何度とかしか動かない、そんな感じでした。そのまま締めないで少し戻し加減で締めたので、結果一直線に近づいて動きがスムーズになったんだと思います。

ステアリングを下げただけのつもりが思わぬ副産物でした。(^^)

あ、副産物がもうひとつ。シャフトを上下させて(=ラックを回転させて)たときにラックが横に動いたんだと思います。ステアリングの直進がほんの少しずれてました。これはタイロッドを左右同じだけ回して調整すればいいので問題なしです。
Posted at 2012/03/29 20:59:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2012年03月25日 イイね!

コレは何? (mini)

コレは何? (mini)ガレージの地面にオイルが一滴垂れてたので見てみたら。。。

何でしょ?これ。
割ピンっぽい形で触るとプラプラしてます。

運転席側のエンジン下です。
どなたかご存知?
Posted at 2012/03/25 22:07:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | my mini | クルマ

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation