• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2006年11月01日 イイね!

ウォッシャ液補充

ウォッシャ液補充ウォッシャ液をホームセンターで買ってきて補充しました。
原液のままだと-35℃、1/2で-7℃まで凍結しないと書いてあるのでヤカンでテキトーに半分に薄めて。
パサのウォッシャタンクにはレベルゲージがないんですね。メーターには燃料残量みたいに出るんでしょうか?いずれにせよ余裕を持っての補充タイミングを知る術がないということですので、早め早めの補充しかないでしょうね。

実は日曜日にディーラーに行ったときにサービスプラスで補充してくれるように言ったのですが、いつも水しか入れていなくてウォッシャ液というのは置いていないと言われました。「そんなことないやろー」と思いましたが、まぁ営業さんの言ですし、それ以上突っ込まずに帰ってきた次第です。

ん? っていうことは、もしかしたら今まで水だけやった可能性あり?だったら1/2に薄めんと原液のまま足すべきやったかも…。ウォッシャって一度入れたら抜くのはひたすらぴゅーぴゅー出すしかないんですよね。

去年うすーいウォッシャ液のままでスキーに行ったら凍ってしまって往生こいたので、今年はそんなマヌケがないようにしたいです。
Posted at 2006/11/01 13:05:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 234
5678910 11
1213 14 15 16 1718
1920 2122 2324 25
2627 28 29 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation