• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

LED光漏れ防止策-断面図

LED光漏れ防止策-断面図LEDハウジング部の簡単な図面を描いてみました。

Q太さん、寸法的にはこういうことでいいでしょうか?
蓋の板厚を0.5mmにしたのは、LEDの側面を出来るだけ覆わない方が、照射が満遍なく広がると思われるのと、折角Q太さんが決定された『抵抗値と明るさの関係』に影響をきたすのを極力避けるためです。

LEDが刺さる穴はΦ3mmで開けます。多分LEDは公称『3mm』となっているならマイナス公差でできていると思われます。緩かったらアロンでも少し流して下さい。
赤青LED間の距離ですが、この写真ではフランジ部が4mm程度に見えますので、5mm離して開けることにします。

アイコンが一回り大きいjinちゃん用も同様にできますので、上図の「11.5」の相当する寸法を指示して下さい。
2009年05月06日 イイね!

サージタンクをキレイに

サージタンクをキレイにoakさん号で実験して効果と安全(爆)が確認されたので、太巻き号も施工しました。

不織布研磨材なので、汚れを落とすというより鋳肌(鋳物特有のザラザラ)表面ごと削り落とす感じです。とは言っても#1000相当ですから、ツルツルになるわけもなくザラザラがちょっとサラサラ?になる程度です。汚れがつきにくくなってちょうどいいかも。

  
         BEFORE                    AFTER

すごく汚れていたわけではないので写真ではわかり辛いですね。
2つともクリック拡大して見比べていただくと、全体的に色白になったのがわかるかな。
Posted at 2009/05/06 10:47:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 1415 16
17 18 19 202122 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation