• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2010年05月07日 イイね!

ドアミラーは左右非対称

ドアミラーは左右非対称ってご存知でした?

たまに左ハンドル車から外したミラーを右ハンドル車に付けたら調整範囲が合わなくて困ったとかいう話を聞きます。
これって運転席の左右で調整範囲が違うわけではないんですね。写真は先日まにゃ☆さん号から取り外した右ハンドル(前期)用ミラーです。明らかに根元の角度が違いますが、ミラー躯体そのものは同じと思います。
もし根元と躯体を分解できるなら、右ハン左ハンを間違えて入手しても、根元を自車のと入れ替えれば使えるんじゃないでしょうか。

って、こういう作りってVWに限った話じゃないんですね。国産車も仕向け地のハンドル位置によって、根元の角度で作り分けてるんだそうな。なるほどねー。
Posted at 2010/05/07 21:33:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | パサートの秘密 | クルマ

プロフィール

「@あべつよし さん そう、んで何故かみんな男前ですよね。」
何シテル?   07/17 18:39
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 121314 15
1617 18192021 22
2324 2526 2728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation