• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2021年11月12日 イイね!

柿本改

柿本改夕方仕事で出掛けるついでに、阪神高速を小一時間。

堺の柿本レーシングさんへ行って来ました。

快音が超気に入ってるロードスターのサクラムマフラー。
「回さなければ静か」というネットの評判も選んだ決め手ですが、たしかにその通りなんですけど、カミさん乗せてオープンで走る状況では、せめて3000rpmくらいまではもうちょっと静かだったらなぁと。(^^;

切換えバルブを付けて3000rpm以下ではサブ太鼓経由っていう改造ができないかという相談です。

ロードスターの並び側にもリフトが2基あって、数台同時に作業できそうな規模です。


許可をいただいて店内を撮影。(^^;











マフラー関連ばっかでよくもこんなにたくさんの商品があるもんだ。

S30Zのドラッグマシン!


んで、ロドのマフラー改造の話ですね。(汗)

基本的に直管とかの爆音マフラーを爆音でない程度に静かにはできるけれど、サクラムくらい静かなのをもっと静かにするっていうのは難しいそうな。

加えて、NAロドはサブ太鼓を付けるスペースがなく、サクラムの太鼓を移動してスペースをひねり出したらできなくはないけど、そこまでやったらサクラムでなくなるでしょ、と。たしかに。(^^;

ということで、カミさん乗せてオープンで走るときは、2500rpm以下で燃費走行(違)に徹するという結論になりましたとさ。(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 123456
7891011 1213
141516171819 20
2122232425 2627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation