• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2007年03月20日 イイね!

発送完了!

発送完了!順調に行けば明後日到着予定だそうです。

電話で集荷をお願いしたときに、二個口同一宛先なんで割引きがあるかと聞いたんですが、運賃着払いの場合はないとのことでした。ところが、ダメもとで集荷に来たおじさんに言ってみると、「ほんなら50円ずつ引いとくな」って。大きさも1ランク小さく見てくれたし、郵便局っていい意味で結構アバウトなんですね。
ひろすみさん、2,150円×2です。(^^)
Posted at 2007/03/20 21:38:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不要パーツ | クルマ
2007年03月20日 イイね!

例のブツはここね (^^)

例のブツはここね (^^)ひろすみさん、テープと一緒にゴミにしないようにね。(笑)
Posted at 2007/03/20 21:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不要パーツ | クルマ
2007年03月20日 イイね!

梱包しました

梱包しましたひろすみさんに引き取っていただくW8純正17インチミシュランを梱包しました。

宅急便さんだと紐でくくるだけでいいんですが、郵便局さんはナイロン袋かなんかで包んでくださいとのことでしたので、2本ずつ包んで破れないようにテープでぐるぐる巻きにしました。でも持ち難そうやなー。
Posted at 2007/03/20 21:28:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不要パーツ | クルマ
2007年03月19日 イイね!

間に合うといいな~

間に合うといいな~って、エアロじゃなくて、コンセプトEさんにお願いしているワンオフスペーサー。

今日加工屋さんに正式発注していただいたんですが、予定じゃコンセプトEさんに届くのが4月6日か7日。うーん、それじゃ7日の浜名湖オフに間に合わないよー、ってことでなんとか前倒ししていただくようにお願いしています。

写真の右リアは比較的出っ張ってるほうなんですが、こうしてエアロが付くとやっぱもうちょっと出したくなるでしょ?

今気付いたんですが、マツサカさんの工場ってステキなポスター貼ってありますね。(笑)
Posted at 2007/03/19 23:16:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2007年03月19日 イイね!

外品みたいな純正エアロ(笑)

外品みたいな純正エアロ(笑)リアアンダーの仮フィッティングができたというので、ちょっと打ち合わせに行ってきました。

アンダー自体はパサのモデルによって異なるマフラーのあり・なしに対応できるようになっていて、マフラーなしが基本になっています。なので、W8は左右ともテキトー(笑)にカットしないといけません。純正エアロって塗るだけでポン付けできると思ってたんですが、国産車の常識は世界の常識ではないんですね。(笑)

取り説にはどのラインで切るとか指示していないので、正にテキトーにショップさん任せです。とは言っても人任せに出来ない太巻きさんですから(笑)、マツサカさんとあーだこーだと相談して、方針を決めてきました。素人が口を出しても嫌がられないという点でも私向きのショップさんかもしれません。(^^ゞ

みんカラ友達の純正エアロを拝見すると、中にはカットせずにマフラーを下げて対応しているクルマもありますね。手を掛けるならnogさん方式がベストでしょう。

私はディフューザーを普通にW8用にしたのでnogさん方式にはできません。せめて、カットする形状をマフラーにきれいに沿わせるようにお願いしました。
合わせて、引っ込み加減になるマフラーも3cmくらい延長してエアロに合わせます。
Posted at 2007/03/19 22:01:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | フルエアロ | クルマ

プロフィール

「いつものナンバン到着😊」
何シテル?   11/01 15:29
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation