• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2012年05月16日 イイね!

内張り (mini)

内張り (mini)キター!\(^o^)/

先月25日のセールでポチッたデルタ製内張りがやっと届きました。(喜)
これで今週末にはスピーカーが付けられます。




ということで不要になったこれ。

フロント用はスピーカーを付けたりドアポケットを移動させていたので余分なネジ穴が開いていますが、前後とも全体的には程度悪くないです。上2/3の布地部分の穴はあんまり目立たないかな。
不要パーツで心苦しいですが、もし使ってくださるお友達がおられたら差し上げます。

それとこれ。

自作品でべニアにフェイクレザーを貼ったものです。裏面だけで留めているので表面はふんわり浮いていますが付ければわからないです。
こちらも使ってくださるお友達がおられたらありがたいです。

申し訳ないですが、どちらも送料のみご負担お願いします。<(_ _)>
Posted at 2012/05/16 13:51:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 通販(mini) | クルマ
2012年05月13日 イイね!

Mini jack

Mini jack今日は一日いいお天気でしたね。(^^)

まにゃ☆さんにお付き合いいただいてMini Jackへ行ってきました。
予告通りパサートでですが。(汗)

いやしかし、先日減衰を硬くしたおかげで、高速も現地近くのワインディングも快適快適。高速安楽移動体がさらにパワーアップしました。
おかげで白バイさんにご褒美を頂くおまけまでついてしまいましたが。(爆)
ま、前回から十分日にち経ってるんで無問題。(笑)

帰りに10kmほど渋滞に嵌ったわりには燃費も9.2km/Lと(4リッター8気筒にしては)好成績。
ミニで行きたかったのはやまやまですが、久しぶりのパサのロングドライブを楽しめました。

で、肝心のミニジャック。
いやぁ面白かったですねー。(^O^)
レースもフリマも駐車場のみなさんのミニ巡りも思い切り満喫させていただきました。

お世話になってるショップさんの社長号は1300チューニングクラス。


残念ながらドライバーは社長じゃなかったですが、最終ラップで棚ボタ大逆転の3位表彰台。
\(◎o◎)/!


メカさんの出走された998チャレンジも大盛り上がりでした。


こちらも応援の甲斐あってか予選順位から5つもポジションUPでゴール。

クールダウンラップでは手を振ってもらえて、応援してたのが伝わってたとわかってちょっと感激。

いやいやいや、ミニ1年生なんで当然ながら初めての観戦でしたけど十分以上に満喫できました。

ただ、残念はみんカラ友達をどなたも発見できなかったこと。
パドック裏にまでクルマ入れていいとは知らず、ゲート近くのPに停めたのが失敗でした。

帰りにはデルタさんのお店で勢いでこんなものまで買ってしまいました。(笑)


来年は頑張ってミニで観戦に行きたいと思います。(^^)
Posted at 2012/05/13 20:15:49 | コメント(8) | トラックバック(1) | イベント (mini) | クルマ
2012年05月12日 イイね!

鳴らしてみました (mini)

鳴らしてみました (mini)内張りが届かないのでスピーカーを取り付けられませんが、アンプや配線部材が揃ったので鳴らしてみました。

え?アンプがJBLじゃなくなってる?(^^ゞ
はい、一旦はJBLで鳴らしたんですが、事情によりオライオンの平行輸入モデルの新品をポチり直しました。

JBLと全然違う鳴り方でびっくり。師匠の言われる「きれい系」と「元気系」ってこういうことなんかと。
パサートで聴くなら断然JBLですけど、騒音との闘い(笑)のミニならオライオンで正解かも。

ただ低域出過ぎ。

吸音材増やしたり裏蓋の制振材増やしたりして調整。アンプなし+前作スピーカーよりはかなりしっかりしたいい音になりました。特に女性ボーカルが生々しくなった感あり。

早くちゃんと付けたいぞ。
Posted at 2012/05/12 16:24:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ(mini) | クルマ
2012年05月10日 イイね!

Mini Jack は

Mini Jack はパサートで行きます。ごめんなさい。m(__)m

myミニは先日よりスピーカー&アンプ取り付け作業中でして、ついでに内張りも交換するべくデルタさんのセールでポチって納品待ちです。

そのデルタさんからメールが来まして、早くて15日発送だとか。(>_<)

電線だらけだし、内張り全部、シートも外れてるので今週末は諦めます。

まー、オフ会じゃないのでお許しを。(^^ゞ
Posted at 2012/05/10 21:28:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月06日 イイね!

今度は横長 (mini)

今度は横長 (mini)ミニ用ドアスピーカーVer.2、完成しました。

前作は容積を確保するために上方向に伸ばしていましたが、ツイーターを乗っけたりネットワークを埋め込んだりしたこともあってなんだか派手。(笑)
今回は横方向に伸ばしてシンプルなデザインとしました。
横に伸ばしたので、当然ながら純正のドアポケットを付けるスペースがなくなります。なので、ポケットも連続性のあるデザインで新作しました。

ツイーターは目立たないようにここに。


取り付けはデルタさんの内張りが届いてから。
売りつくしセールなのですぐに届くかと思ったら、これからメーカー手配だとか。なんだそれ。(笑)
内張りやらシートやらバラしてるので、今週中に来なかったら週末のミニジャックはパサで行くことになりそうです。(>_<)
Posted at 2012/05/06 20:17:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ(mini) | クルマ

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   12 3 4 5
6789 1011 12
131415 16 171819
20 21 22 23 2425 26
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation