• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2012年05月05日 イイね!

とりあえずここまで (mini)

とりあえずここまで (mini)あ~、くたびれた。

今日は一日ミニのオーディオ弄り。

バッ直引いてアンプ置いてスピーカーケーブル引き直しまでで時間切れ。

素人がオクで中古アンプ、それも海外モデルを買ったもんだから取説もなく接続やら設定やらサッパリ。(汗)
師匠に何度もメッセージして助けてもらいながらなんとかかんとか。
師匠、ありがとうございました。m(__)m えっ?そんな出来の悪い弟子は知らん?(汗爆)
頼りにしてまーす。(^^ゞ

スピーカーボックスも塗装とデッドニングまで進みました。











でも、デルタさんでポチッた内張りが来ないことには付けられないんよねぇ。
Posted at 2012/05/05 21:16:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ(mini) | クルマ
2012年05月05日 イイね!

スピーカー新作だけで終わるはずもなく (mini)

スピーカー新作だけで終わるはずもなく (mini)アンプ逝ってしまいました。(^^ゞ

と言ってもオクの中古ですが。

と言ってもそこはJBL、期待してます。
Posted at 2012/05/05 10:38:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ(mini) | クルマ
2012年05月04日 イイね!

連休後半も

連休後半もやっぱ洗車からです。(^^)
昨日は仕事だったので、今日を含めてあと3日のGWです。

晴れてるような、たまーにパラっとくるような微妙なお天気でしたが、きっちり2台キレイにできました。


パサのおメメがまたくすんできてたので、コンパウンドで磨きました。

前回ほど悪化する前の手当てだったので、ペーパーは使わないで、半練り⇒液体で復活です。

こっちのおメメはメッキが剥がれてきてます。

やっぱ安物輸入品はダメですね。(>_<)
Posted at 2012/05/04 19:39:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2012年05月03日 イイね!

夏仕様 (passat)

夏仕様 (passat)タイヤ館でコニスポ減衰力調整⇒Dで車検⇒タイヤ館で夏タイヤに交換&アライメント調整。

これにてパサート夏仕様の出来上がりです。(^^)

右のタイロッド調整部が固着しているのでごまかし調整ですが、店長さんが調整⇔試走を繰り返し、なんとかステアリング中立位置で真っ直ぐ走るように仕上げてくれました。
いつも無理をきいていただき感謝感謝です。m(__)m

さて明日からGW第二部。
スタッドレス片づけて、パサート洗って、ミニのスピーカー仕上げてと。
あ、明後日には○ン△も届くかな。う~ん、楽しむぞっと。(^^)
Posted at 2012/05/03 21:12:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | My Passat | クルマ
2012年05月01日 イイね!

passat 車検完了

passat 車検完了パサートが4泊5日の車検から帰ってきました。

消耗品などはお任せで交換をお願いしていましたが今回は特になし。車検のための追加作業はLLC、ブレーキフルードの交換とヘッドライト調整くらいでした。
車高も含めて特に問題なし。ホンマか。(笑)

ついでの作業としては、キー閉じ込みの原因となった運転席ドアロックの交換。

 こいつが工賃含めて約5諭吉と今回の目玉で
 した。(笑)
 まー、常にスペアキーを持ち歩けばいいと言え
 ばいいんですが。




スタッドレスを早く脱ぎたくて、満了日の5月30日に対して最速日程でお願いした今回の車検。
今日陸事に持って行ってくれたので、(知らなかったですが)5月1日からの重量税値下げにもキッチリ適合。ラッキー。(^^)

  重量税、自賠責、印紙代、代行料 ・・・・ 75,650円
  24か月基本点検            ・・・・ 28,350円
  保安確認検査             ・・・・ 10,500円
  ヘッドライト調整            ・・・・  4,200円
  スチーム洗浄              ・・・・  4,200円
  LLC交換                 ・・・・  3,675円
  ブレーキフルード交換         ・・・・  5,565円
  ドアロック交換             ・・・・ 49,403円
  エンジンオイル交換(後日)     ・・・・     0円

合計182,572円の車検となりました。こんなもんなんか高いんかは不明。(笑)

さて次はタイヤ館で19インチに替えてアライメントを調整してもらえば夏仕様の出来上がり。
Posted at 2012/05/01 19:26:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 定期点検 | クルマ

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   12 3 4 5
6789 1011 12
131415 16 171819
20 21 22 23 2425 26
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation