• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2016年12月24日 イイね!

フェンダーひん曲げ

フェンダーひん曲げってタイトル付けて「去年も同じ内容のブログ書いたよな」と検索したら、同じ12月に右のフェンダーひん曲げてました。(^^ゞ

あのときは右だけギコギコ当たるのでひん曲げたんですが、なんか最近は右にいっぱいに切ると左フェンダーが当たってます。
ということで、デジャブみたいなブログ。(笑)

↑タイヤにスジ入ってますね。これはイカンです。

内側から見ると当たってたとこがキッチリ色剥げてます。


折り返しを一旦伸ばしてから何カ所か切り込みを入れて一回り大きめに落り曲げ。

当然ながら塗装がバリバリに割れて剥がれます。(>_<)

錆止め塗って、ボディ同色で刷毛塗り。

バーフェンに隠れるのでかなりテキトーです。(汗)

これで大丈夫かな。


あ、ブログUPはしてないですけど、内装キラキラお下品になった整備手帳見てくれましたー?(笑)
Posted at 2016/12/24 19:12:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2016年12月18日 イイね!

ジュラルミン製シフトエクステンション完成

ジュラルミン製シフトエクステンション完成#600→#800→#1000→#2000→半練りコンパウンド→液体コンパウンド→ミラーアルミポリッシュ!

で仕上がり~。(^^)





ナルディのノブを付けて。

かっちょいい~!!!

取り付け!






真鍮色より断然いいと思います~。(^○^)

ご意見くださった寿さん、ありがとうございました。<(_ _)>
Posted at 2016/12/18 20:24:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 工作ネタ(mini) | クルマ
2016年12月17日 イイね!

とりあえず機械加工完了

とりあえず機械加工完了あとはストック(材料)から切り離して、シフトレバーを捻じ込むタップ加工です。

まーたあしーたー。(笑)
Posted at 2016/12/17 21:53:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工作ネタ(mini) | クルマ
2016年12月16日 イイね!

シフトエクステンションデザイン

シフトエクステンションデザイン寿さんが、コメントで真鍮製シフトエクステが浮いてると言われるので、アルミで作り直そうと思います。(^^ゞ

真鍮で作った時は角度調整式にしましたが、その後固定してしまっているので今回は一体型にします。

そのまま単純に一体化したA案。

四角断面にして肉抜き穴を開けたB案。

シフトレバーの延長が四角断面って斬新?
ジュラルミンで作るので肉抜き穴開けても強度的には平気でしょ、たぶん。

Posted at 2016/12/16 22:14:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 工作ネタ(mini) | クルマ
2016年12月15日 イイね!

冬支度

冬支度タイヤ館でデミオをスタッドレスに付け替えてもらいました。

もうゴムが硬くなってきてるというので、このタイヤも今シーズンで終わりかな。
ついでにバッテリも換えてもらってとりあえずデミオの冬支度はオッケー。

ピットに積んであったスタッドレスをふと見ると、245-50R18.。
BMWのX4用だそうな。

「デカいタイヤやねー」なんてデミオのタイヤ換えてくれてるいつものオニーサンに話しかけたら、

「持ってみてください」とな。

重た!(驚)
なんじゃこりゃ。

タイヤに貼ってある【RFT】のラベル。
ランフラットのスタッドレスなんてあるんですねー。

サイドウォールめっちゃ厚くて硬い。
このサイズだしそりゃ重いはずだわ。

お値段も随分で、ミニの夏タイヤ10本分以上みたい。1本でですよ。(笑)
いや、びっくらこいた。

デミオに続いてミニちゃんも冬支度。

こっちは雪の日に乗るのはありえないので、タイヤはそのままでグリル塞ぎで完了です。

みなさんのミニも冬支度は大丈夫ですか?



Posted at 2016/12/15 21:58:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIYメンテナンス(mini) | クルマ

プロフィール

「中部ミーティング申し込み完了!
クイズ一発合格はできんかったけど。(^^;」
何シテル?   07/06 21:24
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
456 78910
1112 13 14 15 16 17
181920212223 24
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation