• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2024年10月06日 イイね!

やっとオープンカーの季節

やっとオープンカーの季節偶数月第一日曜はおはきし。

っておはたか同様こっちもずいぶん久しぶりです。(^^;

8時開始なので7時過ぎに出発。
最初はオープンだと肌寒いくらいでしたが、着くころはまぁまぁ汗ばむくらい。


NA、NB、NC、NDバランスよく集まってました。


大阪芸大の学生さんが卒業制作のために取材してました。

頑張れクルマ好き若者。(^^)

午後からは中に入れてハンドルの傾きを調整しました。


わずかに右に向いてたので、左タイロッドを90度分縮めて右を同じだけ伸ばし。


サイドシルの下から枯れ葉が顔を出してました。

中にいっぱいあったら錆の元になるので、ライナーを浮かせて見てみることに。

拍子抜けするくらいキレイでしたが、


右は、


小さく折りたたまれた新聞紙?が入ってました。

こんなんどこから入る?(@_@)

マッドフラップの塗装が割れてたので、


浮いてるとこだけ剥がして足付けして


シュッと。


脚回りもザっと目視チェック。

問題なさげです。

最近のお気に入り、コメリで2,980円のツールワゴン。

工具散らかさないので片付けが楽になりました。

また今週末は3連休ですね。
なんかお出かけネタあります?
Posted at 2024/10/06 20:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会(roadster) | クルマ
2024年10月05日 イイね!

ミニのアイドリング

ミニのアイドリング丸山モリブデン入れて静かになったんだろうか。(^^;








クーラーOFF、800rpm


クーラーON、1000rpm

やっぱクーラー入れるとちょっと揺れますね。

ウェーバーとしては安定してる方だと思いますけど、こんなもん?

before撮っとけば良かったですね。(^^;
Posted at 2024/10/05 17:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2024年10月05日 イイね!

丸山モリブデン投入

丸山モリブデン投入エンジンオイル換えたら入れようと思ってずいぶん前にポチってすっかり忘れてた丸山モリブデン




先日オイル交換したので入れてみました。


こんな黒い液体入れて大丈夫なん?(^^;


ちょっと走ってきました。

う~む、、、

気のせいくらいスムーズになったことにしておきます。(笑)

Posted at 2024/10/05 14:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIYメンテナンス(mini) | クルマ
2024年10月04日 イイね!

ステアリング飾ってみた

ステアリング飾ってみたたった4本しかないですけど、他に飾るもんないので並べて吊るしてみました。







ナルディ325mm、モモ340mm、パーソナル350mm、Vスぺ純正ナルディ365mm

パーソナルは二十歳くらいのころに兄貴と折半で買って親父のカリーナセダンに付けてたモノです。

純正ナルディはどうしてもネジが緩まなかったのでボスごと壁に直にネジ止めしました。


みなさんは何本くらいステアリング持ってますか?
ブランドはどこがお好きでしょうか。

2024年10月03日 イイね!

たかが1cm

たかが1cm間違い探しにお付き合いいただきありがとうございました。(笑)

左が今まで使ってた33cmです。

それ以前はモモの34cmでちょうどいい大きさだったですが、純正ライクな黒いラインに惹かれて1cmくらい平気かなと1年前から33cmのナルディを付けてました。

でもなんか小さい。
測ってみたら32.5cm。(驚)
小さいのは慣れるといえば慣れるんですが、ウインカーのインジケーターが見えないのがどうにも不便で。

新品は8万くらいもするのでどうしたもんかとメルカリ見てたら出品されたすぐの美品発見。
\(◎o◎)/!

ちょびっとお値引きしてもらって即ポチ。(^^;

で、届いたのがコレ。
なんか古いモデルみたいですけど、ウッドは奇跡的に新品レベルで無傷。

スポークは以前の持ち主さんがキズ防止のつもりで塗ったのかクリアーが薄く吹いてあります。

マスキングして。


#600からはじめて#1000までペーパー掛け。


バフレックスのグリーンで整えて。




ブルーマジック、コンパウンド、ミラーアルミポリッシュの順で磨いて。


最後はウッド部分も一緒にクリーナーワックスで磨いて仕上がり!


めでたくウインカーインジケーターが見えるようになりましたとさ。

されど1cmです。

ちなみに!
この34cmということで買ったナルディ、実測したら33.5cmでした。(笑)

さらにちなみにVスペシャル純正のナルディは実測36.5cmでした。
これもナルディ的には37cmなのかな。

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation