• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月16日

超感動!素晴らしきアルバム「Olivia Live」<Olivia ong>

・オリビア ワン(Olivia Ong)のアルバムです。amazonからMP3音源で購入
2010年のLIVE録音されたものですが、録音用マイクのセッティングとレコーディングが秀逸で感動的なサウンドを満喫できます。

スタジオ録音の「A girl meets bossanova2」は、パワフルで濃厚なサウンドが魅力ですが、LIVE盤はLIVE特有の広がりのあるステージ感と楽器やコーラスの配置感・質感、そして魅力的なOLIVIAの歌声は感動ものです。

他のアーチストのアルバムで15曲前後収録されていると、数曲は必ずスキップしてしまいますが
歌声のない間奏時でも楽器の音色が素晴らしいので、このアルバムに関しては全曲フルに聴いてしまう。

通常イヤフォンで聴くと耳元を基準に横に広がる音響で奥行き感が乏しくなりますが、それが全くなくて奥行き感と広がりのあるサウンドが聴けます。

その理由として考えられるのは、録音用マイクのセッティングが、必要最少限の主要ポイントだけでなく、楽器すべてにセッティングされているのではないか、それもドラムには4~5本位セッティングしているのではないかと感じる分解能で見事な3Dサウンドに仕上がっています。
後日改めてLIVE映像で確認し、ドラムの所に見える範囲だけでも5本のマイクがセットされていました。
王儷婷 Olivia Ong - Stand by Me Live HD 720P


スタジオ収録時に大量のマイクがセットされた画像は見たことはありますが、MUSIC LIVEでこれだけマイク密度の高さは驚きです。

このアルバムを聴いてしまうと、今では台湾や中国の方が丁寧な録音をするように感じてしまいますね。

なおこのサウンドを100%満喫するには、高音質DAPと4極バランスヘッドフォンが必要で、一般的なアンバランス型ヘッドフォンやカーオーディオでは、殆ど気が付くことのないバックコーラスの声が、絶妙な距離感・質感で堪能できます。

試聴環境
 ・ONKYO製DAP DP-S1(MP-3⇒176.4kHz32bitアップサンプリング、バランスモード=ACG)
 ・イヤフォン(Pioneer SE-CH5T-L)

このサウンドをなんとか車の中でも再現できないかと奮闘しましたが無理でした(笑)
ブログ一覧 | オーディオ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2019/02/16 20:30:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

定番のお寿司
rodoco71さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「◆カーオーディオをより良い音で聴こう!![ハイエンド-サブウーファー(SW)編] http://cvw.jp/b/1910689/48489610/
何シテル?   06/16 14:52
※※ 現在新規お友達登録(フォロー)中断です ※※ 殆どカーオーディオに関する活動です。 特にカーオーディオコンテストに重きを置いた活動をしており ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 12:08:49

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
新世代カーオーディオサウンド調整技法「TAMs」 2019年10月10日誕生!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation