• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NRS-Tのブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

古い奴だとお思いでしょうが・・・

古い奴こそ新しいものを 欲しがるもんでございます。
どこに新しいものがございま しょう。
何か~ら何ま~で♪

2018年以降進化せず、古いままで頑張るしかないんでござんす。
でも調音努力はお金が掛からないので、掛け放題で頑張ってますヽ(^o^)丿

近年、コンテストにエントリーする車の殆どがデジタル入力仕様ですが、私は頑としてアナログ(LINE)入力に拘っています。( `ー´)ノ

2年程前、デジタル入力にしてみましたが、好みでないので数か月で元に戻しました。
alt
なお2022年度のコンセプトは”女王蟻
原音ラインをトレースした「ありのまま」再生を目指しています。

ちなみに「ありのまま」は”女王蟻”なんです(/・ω・)/
alt
Posted at 2022/03/27 20:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2022年03月26日 イイね!

存在を感じさせないサブウーファー

今まで薄いドアに着けているウーファー(ミッドロー)の低音不足感を補うためにサブウーファーの出力を上げ気味にし、且つスロープ角を強めにしていたせいで、どうしても後ろからサブウーファーの音が聴こえがちだった。

そこで2022年度は、TWからSWまでのクロス帯域の繋がり重視し、特にサブウーファーに関しては出力を5dB程下げ、その分スロープを緩やかにして存在感を感じさせないで、でも要所要所での重低音は存在感を発揮すると言う、上質上品な重低音としています。
当然、高域もリボンツィーターの必要性を感じさせない程、しっかりと出ています。
私の高域音確認用曲として活用している、テレサ・テン「夜のフェリーボート」曲冒頭のギターの突き抜ける様な高域音がどこまでリアルに再現できるかで評価していますが、ほぼイヤホンで聴こえる質感で聴こえます。


以前の私含め多くの方々は、サブウーファーの存在を感じさせる、中にはズンドコドッスンの存在感出しまくりの方もいらっしゃいますが(^◆^;

サブウーファーの本来の役割は、ウーファー(ミッドロー)の最下帯域を担うのが務めで、存在感を無くす黒子的なお仕事に徹すべきですね
Posted at 2022/03/26 18:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | TAMs | クルマ
2022年03月14日 イイね!

うそや~、そんなんないやろう?・・・あ、ほんまや!(@◇@;)!

オーディオ評論家H氏によるハイレゾ論で”ハイレゾは中低音が豊かになる”みたいな記事を目にした記憶があるが、その時は”そんなことないやろ~、44.1kHz16Bit WAV音源とハイレゾ音源の同じ曲を比較試聴しても違いが良く分からん”
”DAPでアップサンプリングすれば同じもんやろ”と思ってましたが

最近、44.1kHz16Bit/176.4kHz32Bitにアップサンプリングした時と
 192kHz 24bit/192kHz 32Bitにアップサンプリングしたものを比較試聴してみたら、全然違う!!
alt
Norah Jonesの「Feelin the Same Way」は全体的にギターの高域音が特徴的で、特に2分25秒からの”ギュリッ”とした感じと、以降も高域の弦音が魅力的ですが
純ハイレゾ音源で聴いた瞬間、中低音が車内一杯に広がり、またギターの特徴的な弦音が生々しく鳴り響く
CD音源をアップサンプリングした方は、”ギュリッ”とした感じの少し耳障り感があるが、ハイレゾ音源の方は同じ”ギュリッ”でも耳障り感を全く感じさせないし、高域弦の音も心地良く響いてくる。

調整だけで、ここまで変わるものなのかと、あらためてTAMs2022Ver.の凄さ・素晴らしさに感動する今日この頃です。

途中から冒頭の話から外れた感はしますが
”ハイレゾ音源は中低音が豊かに鳴り響く”ことは間違いない。でした。m(_ _ v

注:この曲に関しては、ハイレゾ音源は録音レベルが2dB程度低いので、その分ボリュームを上げることにより中低域の音圧、情報量が増えるのは当然とも言えるのであしからずm(_ _)m
Posted at 2022/03/14 16:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | TAMs | クルマ
2022年03月11日 イイね!

センターオーディオコントロールボード製作取付け

今までナビ下側にDIRECTORを、DAPは左右座席の中間に設置していたが
DIRECTORを操作するたびに前かがみとなるので、調音し難い
そこで左右座席の中間位置に、センターオーディオコントロールボード製作取付け

・ボードは100mmスライド出来るので、運転席⇔助手席への移動時に邪魔にならない
・DAPは右方向と手前側にそれぞれ15度の傾斜をかけて視認性を高めてます。
Posted at 2022/03/11 09:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2022年03月09日 イイね!

DIRECTOR ノブガード Ver.2

オーディオオフ中にDIRECTORのノブを意図せず触れてしまって
デモモードになってしまうことが時々にあるので、ノブガードを設置
以前から装着(Ver.1)していたが、ガードを横にズラしての操作なので気持ち面倒

そこで中央部分を絞ったデザインに修正することで、ズラさずにそのまま操作可能なVer.2へ進化

材料は、板厚3mm×120mmアクリル板1枚(メイン)
    L型プラ材15mm×35mm×1mm×2個(スライド兼クランプ下側用)
    ウレタンスポンジ35mm×3mm×2枚(スライド兼クランプ上側用)
    両面テープ少々
Posted at 2022/03/09 09:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | DSP-PRO | クルマ

プロフィール

「2WAY&サウンドナビ内蔵デジタルアンプへの超グレードダウン http://cvw.jp/b/1910689/47675457/
何シテル?   04/24 16:06
※※ 現在新規お友達登録(フォロー)中断です ※※ 殆どカーオーディオに関する活動です。 特にカーオーディオコンテストに重きを置いた活動をしており ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 2345
6 7 8 910 1112
13 141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 12:08:49

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
新世代カーオーディオサウンド調整技法「TAMs」 2019年10月10日誕生!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation