• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NRS-Tのブログ一覧

2023年09月14日 イイね!

ハイコン書類が来ない?? お・遅い・遅すぎる?! (/ω\)

ハイコンまであと3日なのに事務局から関係書類が送られてこない?? 

ハイコンの場合、審査順は当日現地入場時に抽選で
エントリーシートなども自分で持参しなければいけないので説明書類などが無くても問題は無いのだが、何かの手違いでエントリー漏れしてたらえらいこっちゃ!! 

念の為、エントリーシートのFAX送信履歴確認と
エントリー費の振込履歴を確認!
両方ともOK!

明日夕方まで待っても届かない場合は、連絡してみよう(@~@;)

※どうやら今年は郵送物を廃したみたいです。
ハイコンHPの”2023ハイエンド会員ショップ案内”の方に
「受付でクラス別ネックストラップ、弁当引換券、スケジュールなどをお渡しいたします」とのこと

私みたいな「個人エントリー」は極めて少数派なので仕方ないですね(笑)
Posted at 2023/09/14 20:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月12日 イイね!

ハイコン2023に向けての最終微調整

今週末9月17日は、待ちに待ったハイコン2023ヽ(^o^)丿
前回調整したのは7月18日で、その後およそ2か月近くは暑くて調整する気にもならず放置~(/ω\)~

とは言え、残り1週間と迫ってきたので最後の追い込みです。

愛車の課題点は大きく凹む2個所の帯域


130Hz付近の凹みは、WfとSWのHPF&LPFの最適化で、EQを弄ることなく無事解決

残る445Hz! これが厄介でドアに取り付けているスピーカーの間隔が約120cmと極狭が要因でキャンセリングが発生していると考えられる。

出来る事ならEQを触ることなく解決したかったが、何をやっても凸ることが出来ないので凸反応限界点の+5dBをEQで持ち上げることにしました。

取りあえず、EQ凸りセッティング版とEQフラット版の2調整を準備し
当日、現地で試聴し納得いく方で審査を受けましょう<(`^´)>

ハイコンが終わると、5年ぶりに開催される「マイスターサウンドミーティング2023」
こちらはショップの顧客限定のイベントなので、気楽に楽しめますヽ(^o^)丿

まいど秋は不参加なので、これをもって2023音活終了です。
Posted at 2023/09/12 09:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | TAMs | クルマ
2023年08月22日 イイね!

サブウーファーの音に勢いが無い?

サブウーファーの音が本来の半分くらいの出力しか出ていない様な?!
今一元気が無い(ーー;

取りあえず原因調査

①アンプ側でRCAプラグ外して電圧チェック ⇒ 〇LRとも正常
②L側RCAプラグをアンプに挿してSP端子で電圧チェック ⇒ 〇 OK
③R側RCAプラグをアンプに挿してSP端子で電圧チェック ⇒ × NG

RCAのピンが接触不良起こしている模様
・RCAピンのセンターの割れている所にカッターの刃を挿し込んでコジコジ股裂きの刑に処した結果、無事以前の元気さを取り戻しましたヽ(^o^)丿
Posted at 2023/08/22 09:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2023年08月17日 イイね!

SW-G50 久しぶりのグリル復活

久しぶりに家族4人乗せての長距離ドライブで、リヤシート後ろにも荷物を載せられるようにとサブウーファーにグリルを復活させました。


当然のことだけどやはり、音響的にはグリルは無い方が良いね(^^;
Posted at 2023/08/17 16:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2023年07月28日 イイね!

エンジンオイル交換

これまでオイル交換はカー用品店か車検専門店に頼んで、なんとなくオイル補給口にパイプを差し込んで作業している感じがしていたが、久しぶりにGSで交換を頼んだら作業状態が良く見え、ドレンプラグを外しての作業を見た。
担当者に話を聞いたが、”この手の古い車種はパイプでは抜けない”とのこと?!

私の思い違いかも、ただ私的には”こうもん様”から抜いてくれた方が気分的にスッキリするヽ(^o^)丿

・前回交換
 2022年7月22日/46,964km
・今回交換
 2023年7月28日/48,927km/WAKO's EX:2.6L(\3,135)
 年間走行距離 約2千km

 これまでは、最もお値打ちな純正相当品を入れてましたが、若干お高い「WAKO's EX」にしてみました。
とはいえ、4年前別GSで”純正相当品の安いオイルで”と言ったのに、こっくりさんもどきに指先を高額商品に誘導されて交換した時が\6,400だったので、半額以下ですが(笑)

「WAKO's EX」
 ”ターボ車の低速時の異常燃焼を減らしたり、エンジン内部のタイミングチェーンの摩耗にも作用しエンジンの静粛性を高めるなど、様々な効果があります”
とのこと
9月にハイコンがあるのでちょっぴり贅沢?してみました(笑)
Posted at 2023/07/28 10:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ

プロフィール

「◆カーオーディオをより良い音で聴こう!![ハイエンド-サブウーファー(SW)編] http://cvw.jp/b/1910689/48489610/
何シテル?   06/16 14:52
※※ 現在新規お友達登録(フォロー)中断です ※※ 殆どカーオーディオに関する活動です。 特にカーオーディオコンテストに重きを置いた活動をしており ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 12:08:49

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
新世代カーオーディオサウンド調整技法「TAMs」 2019年10月10日誕生!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation