• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NRS-Tのブログ一覧

2023年01月31日 イイね!

いるか?・・るか?

今年に入って「イルカ」さんの曲を250曲以上、毎日聴いていたら流石に飽きてきたので、暫く他のアーチストに浮気(/ω\)


次なるアーチストは「ルカ・スーリッチ」と「Hauser」、そして「2Cellos」
2CELLOS(トゥーチェロズ)は、ルカ・スーリッチ、とステファン・ハウザーのチェロによるデュオ。
それぞれ個々にソロアルバムも出ています。

クラシック系は日常殆ど聴かないが、2CELLOSを初めて聴いた時は感動しました。
特に印象的だったのは「シンドラーのリスト」

「シンドラーのリスト」と言えば、バイオリン演奏曲が有名ですが、チェロ演奏も中々のものです。
バイオリン演奏曲では、小さな女の子が逃げまどうシーンが思い浮かび、胸が締め付けられますが、


チェロ演奏では重厚な響きが、子供たちから引き離された母親たちの悲しみ・絶望感が・・・


二人個々のソロアルバムや2CELLOSでのアルバムには映画音楽など馴染のある曲が多いので親しみやすくお勧めです。
Posted at 2023/01/31 17:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りCD・楽曲 | 日記
2023年01月24日 イイね!

いるか?!

昨年末から1970年代の曲に嵌まってますが
・竹内まりや・中森明菜・高橋真梨子・中島みゆき・ユーミン・・・

今年に入ってからは「イルカ」さんの曲ばかり聴いてます(^^♪

・イルカ 1975年 イルカの世界 (アナログLP)40分
・あたしだってLove song!
・イルカベスト
・うたのこども
・原石時代
・森羅万象
・惑星日誌
・イルカ アーカイブ Vol.1~7

絶対的歌唱力の「竹内まりや」、「中森明菜」さん達とは趣が若干異なりますが
ま~るく、ほっこりした歌声は、何も考えずにいつまでも聴いていられます(^^♪
Posted at 2023/01/24 10:24:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入りCD・楽曲 | 音楽/映画/テレビ
2022年12月11日 イイね!

心に沁み渡る素晴らしき名曲🎵

最近ドロドロ低音に嵌まりこんでいるので、少し耳のリフレッシュでもと
こんな曲を聴いています(*´▽`*)

ピアノの高音キーとMaria Ana Boboneの歌声が心に沁み渡る素晴らしき名曲です。
Maria Ana Boboneの「José Embala o Menino」


でもやはりドロドロ系曲に行ってしまう今日この頃です。(^^♪
Maria Ana Boboneの「Fado & Piano - Senhora do Almortao」
Posted at 2022/12/11 19:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りCD・楽曲 | 音楽/映画/テレビ
2022年12月02日 イイね!

秋は良い、あきはいい、秋は明菜が良い~ヽ(^o^)丿

ベースの歪み音有り~の、どっぷりと重低音を響かせて~♪
・明菜の「傘がない」


ボ・ボ・ボ・ボン!!とバスドラの音が弾む🎵
・明菜の「Riverside Hotel (Live Empress at CLUB eX 2005)」
Riverside Hotel (Live Empress at CLUB eX 2005)


YOUTUBEからダウンロードしたMP3でしか聴いたことが無いので
一度は車の中で高音質版を聴いてみたいね~🎵
Posted at 2022/12/02 10:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りCD・楽曲 | 音楽/映画/テレビ
2022年11月22日 イイね!

OH NO, OH YES!

本家、竹内まりやの”OH NO, OH YES!”は、歌声はもとより各種楽器の音色も明瞭で調音にもってこいの楽曲ですね🎵
ベースの”ドルル~”と波動音的な響きや、高音では冒頭からも微かにトライアングルみたいな”チリンチリン”音が鳴り響いていますが、特に53秒過ぎからより分かり易く聴こえてきますが、強過ぎても弱過ぎても✖!!
とは言っても、正しい音圧基準は不明ですが、取り敢えずヘッドホンで聴こえるのを参考にするしかないね🎵

それは良いとして、ベースの”ドルル~”と鳴り響く波動音も忘れずに(^^


調音後には、リバーブ豊かな環境で中森明菜が歌う”OH NO, OH YES!”をじっくりと聴いていたい(=✓=゜゜゜
Posted at 2022/11/22 10:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入りCD・楽曲 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「◆カーオーディオをより良い音で聴こう!![ハイエンド-サブウーファー(SW)編] http://cvw.jp/b/1910689/48489610/
何シテル?   06/16 14:52
※※ 現在新規お友達登録(フォロー)中断です ※※ 殆どカーオーディオに関する活動です。 特にカーオーディオコンテストに重きを置いた活動をしており ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 12:08:49

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
新世代カーオーディオサウンド調整技法「TAMs」 2019年10月10日誕生!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation